シャルダン展 -静寂の巨匠

    三菱一号館美術館 | 東京都

    1971年にエステー化学工業株式会社(現エステー株式会社)から発売された消臭芳香剤シャルダンの商品名は、画家シャルダンに由来します。この製品の広告を通して、「シャルダン」という名は、愛好家以外にも広く知られています。 だが画家としてのシャルダンの認知度は、美術史上の重要性に比して、我が国ではそれほど高くはないようです。国内美術館に所蔵される作品が2点しかなく、国内で開催される海外美術館のコレクション展でも数点ずつの作品が含まれているのみ(最多は1997年に東京都美術館ほかで開催された「ルーブル美術館展」の4点)で、今日に至るまでシャルダンの個展が開かれていないことが原因と思われます。 これまで断片的に紹介られただけの画家シャルダンですが、海外の美術館と個人、国内の美術館から借用する38点で構成される我が国初のシャルダン展は、かつてフランスで開かれた大シャルダン展を鑑賞する機会に恵まれた保苅瑞穂、伊集院静のふたりがとりわけ高く評価した作品を含んでおり、見逃すことのできない展覧会となるはずです。
    会期
    2012年9月8日(土)〜2013年1月6日(日)
    会期終了
    開館時間
    10時~18時 / 金(祝日を除く)のみ10時~20時
    ※10/5より開館時間が変更になりました。
    ※いずれも最終入館は閉館30分前まで
    料金
    【当日券】
    大人 1500円 / 高校・大学生 1000円 / 小・中学生 500円
    【前売券】
    大人 1300円
    ※前売券等の詳細はホームページをご覧下さい。
    休館日 月曜日休館(但し、祝日の場合は開館し、翌火曜日休館 / 12月25日は開館)
    公式サイト http://mimt.jp/chardin/
    会場
    三菱一号館美術館
    住所
    〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-6-2
    050-5541-8600
    シャルダン展 -静寂の巨匠のレポート
    0
    知られざる巨匠の初展覧会
    フランスを代表する静物・風俗画家のジャン・シメオン・シャルダン(1699~1779)。ヨーロッパではフェルメールに匹敵する人気・評価を得ていますが、日本での知名度は高いとはいえません。「限定された情報に人々の興味が集中しがちなこの国特有の偏向した現象」(高橋明也館長)に警鐘を鳴らす三菱一号館美術館で、注目の展覧会がはじまりました。
    会場
    会期
    2012年9月8日(土)~2013年1月6日(日)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    ふなばし三番瀬環境学習館 アテンダントスタッフ募集 [ふなばし三番瀬環境学習館]
    千葉県
    産業遺産情報センター オフィスマネージャー候補募集(学芸員/司書資格保有者 尚可) [産業遺産情報センター]
    東京都
    あいち朝日遺跡ミュージアム 運営スタッフ募集 [あいち朝日遺跡ミュージアム]
    愛知県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと45日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと30日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと23日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと30日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと14日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)