特別展「上野動物園の水族館130年 ~“うをのぞき”から“葛西臨海水族園”まで~」

    葛西臨海水族園 | 東京都

    1882年(明治15年)に日本で最初の水族館「うをのぞき」が上野動物園に開設されてから、今年で130年になります。葛西臨海水族園(園長 西 源二郎)では、日本における水族館の歴史を振り返り、「うをのぞき」から上野動物園水族館を経て、現在の葛西臨海水族園に続く“進化”を紹介します。 上野動物園に開設された日本初の水族館「うをのぞき」から、その後の葛西臨海水族園までの歴史を、模型や写真、図面などで紹介します。 また、合わせて日本の水族館発祥の地である恩賜上野動物園にて、記念講演を実施します。 日 時 平成24年9月17日(月・祝)14時~16時30分 場 所 恩賜上野動物園 動物園ホール 内 容  (1)「“うをのぞき”の謎に挑む」 西 源二郎 葛西臨海水族園園長 (2)「明治時代の上野動物園」   小宮 輝之 前恩賜上野動物園園長 講演会の申し込みなど詳細は下記URLのホームページをご覧ください。
    会期
    2012年9月15日(土)〜9月23日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館16:00まで)
    料金
    入園料
    一般700円
    中学生250円
    65歳以上350円
    小学生以下、都内在住・在学の中学生は無料
    公式サイト http://www.tokyo-zoo.net/topic/topics_detail?kind=news&link_num=21025
    会場
    葛西臨海水族園
    住所
    〒134-8587 東京都江戸川区臨海町6-2-3
    03-3869-5152
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室、司書)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    富良野市博物館 学芸員(考古学)募集 [富良野市博物館]
    北海道
    高知県立歴史民俗資料館職員(学芸員)募集 [高知県立歴史民俗資料館]
    高知県
    独立行政法人国立美術館 国立新美術館 総務課事務補佐員(事業担当)公募(2025年8月29日17時締切) [国立新美術館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと60日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと38日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと45日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    4
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと177日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと29日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)