開館3周年記念 卒寿を超えて 「上前智佑の自画道」

    BBプラザ美術館 | 兵庫県

    前衛美術グループ「具体美術協会」の創立メンバーであり、92歳を迎えた今なお、新しい美術表現に挑み続ける上前智祐(うえまえ ちゆう)の展覧会を開催いたします。 上前の作品は、気の遠くなるような時間を積み重ねた、綿密な手作業による制作が基本となっています。また彼の制作には、奉公先の京染洗張り店で見た反物の色と意匠の美、苛酷な縫いの反復作業や染色の経験、沖仲士時代の放蕩生活に培った強靭な精神力、具体時代からの勤務先であった鋳造所や製鉄所内における構造物と製鉄過程にみられるダイナミックな造形美など、紆余曲折の人生が生かされています。 近年、具体美術協会の活動を再評価する機運が国内外に高まり、並み居る会員たちの中でもとりわけ上前は、今年7月から9月に開催した「具体 -ニッポンの前衛 18年の軌跡-」(国立新美術館)、今秋以降に開催される「Painting the Void:1949-1962」(ロサンゼルス現代美術館)、「具体展」(グッゲンハイム美術館)に出品を要請され、また来春には東京の5画廊で回顧展の同時開催が予定されるなど、多方面から注目を集めています。 本展では初期の具象絵画から後年の非具象絵画、独創的な“縫い”による作品、オブジェ、版画作品から選りすぐった約130点を前後期に分けて展観します。具体時代を経て、90歳を超え、なお進化しつづける上前智佑の“自画道”に迫ります。
    会期
    【前期】2012年11月3日(土)~12月24日(月・祝) 【後期】2013年1月5日(土)~2月17日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    一般 300円(240円) / 大学生以下無料
    ※65歳以上の方、障がいのある方とその付添いの方1名は半額
    ※( )内は20名以上の団体料金
    【11/17(土)・11/18(日)は入館無料(関西文化の日)】
    休館日 毎週月曜日(祝日の場合は翌火曜日)、年末年始12/25~1/4 ※12/24開館、1/14開館1/15休館、2/11開館2/12休館
    公式サイト http://bbpmuseum.jp/
    会場
    BBプラザ美術館
    住所
    〒657-0845 兵庫県神戸市灘区岩屋中町4丁目2番7号 BBプラザ2F
    078-802-9286
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    宮城県石巻市 学芸員(考古3名・正規職員)募集! R8.4採用・6.16応募〆切 [石巻市生涯学習課・石巻市博物館]
    宮城県
    横山美術館 学芸員(契約社員)募集 [横山美術館]
    愛知県
    兵庫県立考古博物館等 埋蔵文化財技師募集 [兵庫県立考古博物館等]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」 | 京都府
    「生誕190年 土方歳三と戊辰戦争」
    開催中[あと118日]
    2025年5月14日(水)〜9月15日(月)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと19日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと126日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと47日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと75日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)