昭和・大正 美少年☆展

    高畠華宵大正ロマン館 | 愛媛県

    「美少年」という言葉の響きに、人々は誰を、そして何を思い浮かべるでしょうか?「美少年」は古今東西の歴史や神話・芸術の世界において神秘的かつ神格的な存在として繰り返し登場します。単に外見が美しい少年ということではなく、人類は「美少年」というその存在自体に、特別な意味を付加してきたと言えます。 日本においては特に近代以降、「少年」という存在は、時代の風潮を示すシンボル的な存在であると考えられます。明治維新の頃から、国策( 富国強兵/ 殖産興業) の将来を担う存在として、社会や国家の下に「理想的な少年」像が作り上げられました。「立身出世」「滅私奉公」など近代国家形成のプロセスに理想の少年像が組み込まれましたが、これが昭和戦前の「軍国少年」へとつながっていることは、周知の通りです。 高畠華宵は、近代日本で初めて「美少年」をヴィジュアル化した画家と言えるかも知れません。華宵の美少年は、同時代の伊藤彦造らにも影響を与え、大正から昭和戦前にかけては、華宵的な「紅顔の美少年」が少年雑誌を飾りました。そして戦後になると、華宵たちの影響を受けた漫画家が、特に少女漫画において、「美少年」を題材に作品を描きました。 本展覧会では、高畠華宵や同時代の画家、そして戦後の少女マンガ家が描いた「美少年」を紹介します。現代社会においては、「美少年」という言葉はあまり使われなくなりました。変わりに「草食系男子」「イケメン」などという言葉が流行していますが、これらは特に「少年」だけをさす言葉ではありません。「美少年」はいなくなってしまったのでしょうか?「美少年」が現れる社会とは、どのような社会なのでしょうか? そんなことを考えてみたい展覧会です。
    会期
    2012年10月20日(土)~2013年2月11日(月・祝)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館締切は30分前)
    毎週土・日
    料金
    一般( 中学生以上) 500 円/
    障がい者手帳をお持ちの方400 円
    小学生以下、「華宵会」会員無料

    【〔開館日〕 毎週土・日・月曜日 】
    休館日 〔臨時休館日〕 12 月8、9 日、年末年始
    公式サイト http://www.kasho.org/
    会場
    高畠華宵大正ロマン館
    住所
    〒791-0222 愛媛県東温市下林
    089-964-7077
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    任期付職員募集(埋蔵文化財発掘等調査研究員)) [愛知県埋蔵文化財センター]
    愛知県
    高知市職員(発掘調査員)募集 [高知市民権・文化財課]
    高知県
    学芸員募集(山口県宇部市) [宇部市文化振興課]
    山口県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと24日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    大阪市立美術館 | 大阪府
    日本国宝展
    開催中[あと31日]
    2025年4月26日(土)〜6月15日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと131日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと80日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと52日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)