幕末・明治の美女たち

    太田記念美術館 | 東京都

    浮世絵の長い歴史の中で、常に人気のジャンルであったのが「美人画」、つまり当時の美しい女性たちを描いた作品です。本展でテーマとするのは、その中でも幕末から明治にかけての時代です。大きく世の中が移り代わり、西洋の文化が流入する中で、女性たちは過ぎゆく江戸の装いやあるいは最新の西洋風の髪型や衣装に身を包み、ファッションを楽しみました。 当時活躍した浮世絵師たちも、魅力的な女性たちの姿を浮世絵に数多く描いています。本展は三代歌川豊国が描いた幕末の美人大首絵「今様三十二相」、月岡(大蘇)芳年の美人画の代表作「風俗三十二相」、楊洲周延による揃物「真美人」など、当時描かれた美人画を多数展観しながら、激動の時代に生きた美人たちの姿をご紹介する展覧会です。
    会期
    2013年2月1日(金)〜2月24日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:30~17:30(入館17:00まで)
    料金
    大人 700円 大高生 500円 中学生以下無料
    ※団体(10名様以上)は1名あたり100円割引
    休館日 毎週月曜日(祝日の場合は開館、翌火曜日休館)
    公式サイト http://www.ukiyoe-ota-muse.jp/
    会場
    太田記念美術館
    住所
    〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-10-10
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    050-5541-8600 (ハローダイヤル)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    栃木県立博物館 学芸員(日本美術史)募集 [栃木県立博物館]
    栃木県
    足立区立郷土博物館 事務補助員の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと81日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと39日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと67日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと60日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと24日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)