創作折り紙 吉澤章作品展

    紙の博物館 | 東京都

    折り紙を独創的な造形芸術の域にまで高め、世界の共通語『ORIGAMI』として広めた吉澤章氏。従来の画一的な折り紙にはない独自の理論や技法によって生み出された躍動感・生命感あふれる作品は、年代を問わず世界中の人々に大きな影響と、多くの感動を与えてきました。また、古典の発見と研究にも力を注ぎました。94年の生涯を折り紙に捧げ、折り紙を心から愛した吉澤氏は、多数の作品を制作したといわれています。 紙の博物館では、吉澤氏の生前より、氏と氏の創立された国際折り紙研究会のご協力のもと、長期に渡って作品展や講習会を行って参りました。展示をご覧になった方々からの「是非もう一度、吉澤氏の折り紙を見たい!」という多くのご要望に応え、今春、「創作折り紙 吉澤章作品展」を開催する運びとなりました。さらに、これまでの企画展などで展示された吉澤氏の作品の一部が、当館に寄贈されることとなり、それを記念した企画展ともなります。 “神宿る手”によって生み出された吉澤章氏の創作折り紙の世界を、是非ご観賞下さい
    会期
    2013年3月16日(土)〜5月26日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館16:30まで)
    休館日 月曜日休館 ただし4月29日(月祝)、5月6日(月祝)は開館。5月7日(火)は休館
    会場
    紙の博物館
    住所
    〒114-0002 東京都北区王子1-1-3 (飛鳥山公園内)
    03-3916-2320
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    任期付職員募集(埋蔵文化財発掘等調査研究員)) [愛知県埋蔵文化財センター]
    愛知県
    高知市職員(発掘調査員)募集 [高知市民権・文化財課]
    高知県
    学芸員募集(山口県宇部市) [宇部市文化振興課]
    山口県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと24日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    大阪市立美術館 | 大阪府
    日本国宝展
    開催中[あと31日]
    2025年4月26日(土)〜6月15日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと131日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと80日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと52日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)