仙台藩主 勢ぞろい!―初代伊達政宗から13代慶邦まで―

    【2024年3月末まで休館】仙台市博物館 | 宮城県

    慶長5年(1600)、伊達政宗が仙台の地に城と町を築いたことに始まる仙台藩は、御家騒動や相次ぐ飢饉などの困難に直面しながらも、江戸時代を通じて62万石の所領を治め続けました。  この展覧会では、仙台藩の基礎を築いた初代藩主政宗から、戊辰戦争での敗戦によって藩主の座を降りた13代慶邦までの人物像を絵画や自筆書状、具足などの資料を通して紹介します。  歴代藩主の画像と歴代藩主の具足が、前期・後期に分けて全て展示される貴重な機会です。仙台藩主の意外な素顔をのぞきに、ぜひ博物館へお越しください!
    会期
    【前期】5月21日(火)~6月9日(日)【後期】6月11日(火)~6月30日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~16:45(入館は16:15まで)
    料金
    常設展展示料金で観覧できます
    一般・大学生 400円/高校生 200円/小中学生 100円
    ※20名以上の団体は各2割引
    休館日 月曜日休館
    公式サイト http://www.city.sendai.jp/kyouiku/museum/tenrankai/next.html
    会場
    【2024年3月末まで休館】仙台市博物館
    住所
    〒980-0862 宮城県仙台市青葉区川内26 <仙台城三の丸跡>
    022-225-3074
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    柏原市教育委員会文化財課・歴史資料館 学芸員募集 [柏原市立歴史資料館]
    大阪府
    美濃焼ミュージアム 学芸員募集 [多治見市美濃焼ミュージアム]
    岐阜県
    HOSEIミュージアム 学芸員募集 [法政大学図書館事務部]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと21日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    大阪市立美術館 | 大阪府
    日本国宝展
    開催中[あと28日]
    2025年4月26日(土)〜6月15日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと128日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと77日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと49日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)