2013年NHK大河ドラマ 特別展 「八重の桜」

    福島県立博物館 | 福島県

    弘化2年(1845)、会津藩の砲術師範であった山本権八・佐久の子として生まれた八重。会津藩士の子弟とともに日新館で学び、7歳の頃には、藩の教えである日新館童子訓を暗誦するまでに身につけました。 慶応4年(1868)の戊辰戦争では、新政府軍との戦いで鶴ヶ城に籠城。自らも銃をとって男性と共に奮戦するも、会津藩は敗戦します。敗戦後は、兄の山本覚馬を頼って京都に移り、その半年後には、京都最初の女学校「女紅場」の教師となりました。 教師を務める傍らで、英語や聖書も学び、明治8年(1875)には、アメリカ帰りで後に同志社の創立者となる新島襄と出会います。その翌年、襄と八重は結婚。レディファーストを貫き、気高く毅然と立ち振る舞う八重の生きざまを、襄は「ハンサム」と評しました。 日清、日露戦争が起こると、ハンサムウーマン「八重」は故郷の魂を胸に篤志看護婦として果敢に行動していきます。 本展では、NHK大河ドラマ「八重の桜」と連動して、同時代の資料や新島八重ゆかりの品々を紹介し、戊辰戦争の敗戦から立ち上がる人々の姿を通して、復興へのメッセージを伝えていきます。
    会期
    2013年5月17日(金)〜7月3日(水)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(最終入館は16:30まで)
    料金
    一般・大学生 1,000(800)円
    ※()内は20名以上の団体料金および前売券
    ※高校生以下は無料
    休館日 6月3日(月)、6月10日(月)
    公式サイト http://www.general-museum.fks.ed.jp/index.html
    会場
    福島県立博物館
    住所
    〒965-0807 福島県会津若松市城東町1-25
    0242-28-6000
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと282日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと11日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと38日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと94日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと66日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)