寛永再建380年記念 京都 清水寺展

    新潟県立万代島美術館 | 新潟県

    京都の名刹である清水寺は、平安の昔から観音信仰の霊場として広く知られてきました。本堂・舞台(国宝)をはじめ、重要文化財の堂塔が立ち並ぶ景観は、京都の名所としてのみならず、世界遺産として国内外から多くの参詣者を集めています。本展では、寛永再建380年を記念し、普段は目にすることのない多数の寺宝をご紹介いたします。三面千手観世音菩薩坐像(奥の院御本尊・鎌倉時代)などの重要文化財の出陳も予定されています。
    会期
    2013年8月23日(金)〜10月14日(月)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00(発券は閉館30分前まで)
    料金
    一般 1200(1000)円/大・高校生 1000(800)円
    ※( )内は有料20名以上の団体料金
    ※障害者手帳・療育手帳をお持ちの方は無料です。受付でご提示ください。
    休館日 8月26日(月)、9月9日(月)、9月30日(月)
    公式サイト http://banbi.pref.niigata.lg.jp/
    会場
    新潟県立万代島美術館
    住所
    〒950-0078 新潟県新潟市中央区万代島5-1 朱鷺メッセ内 万代島ビル5階
    025-290-6655(代)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    兵庫県立考古博物館等 埋蔵文化財技師募集 [兵庫県立考古博物館等]
    兵庫県
    名古屋市職員(学芸(考古、文書典籍、近・現代美術))の 募集 [名古屋市]
    愛知県
    柏原市教育委員会文化財課・歴史資料館 学芸員募集 [柏原市立歴史資料館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」 | 京都府
    「生誕190年 土方歳三と戊辰戦争」
    開催中[あと119日]
    2025年5月14日(水)〜9月15日(月)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと20日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと127日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと48日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと76日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)