日本画で味わう 四季の美

    足立美術館 | 島根県

    四季の変化に富む日本では、花々が咲き誇る春、緑が鮮やかな夏、紅葉が彩りを添える秋、純白の雪が舞う冬と、四季折々の美しい情景を楽しむことができます。春だけを見ても、少しずつ植物が芽吹き、凛とした空気が漂う早春と、桜も散った晩春では、自然の姿は全く異なり、さらに一日の中でも、朝、昼、晩で見え方も変わってくるでしょう。 私たち日本人は、このような自然のうつろいに鋭敏に反応する細やかな感性を持ち、古くから文学や音楽、そして美術に表してきました。日本画においても、美しい自然の姿は画家たちを強く引き付ける重要なテーマのひとつに挙げられます。それらの作品からは、日々違った姿を見せる自然に向き合った時の、画家の感動や溢れる創作意欲が伝わってきます。 本展では、春夏秋冬、それぞれの情景を描いた日本画を季節ごとに展示いたします。花鳥画や風景画など、日本画による四季の美をお楽しみください。
    会期
    2014年3月1日(土)〜5月31日(土)
    会期終了
    開館時間
    4月~9月:9:00~17:30
    10月~3月:9:00~17:00
    料金
    入館料でご覧いただけます
    大人 2,200(1,800)円/大学生 1,700(1,400)円/高校生 900(700)円/小・中学生 400(300)円
    ※()内は20名以上の団体料金
    公式サイト http://www.adachi-museum.or.jp/ja/e_spring_2014.html
    会場
    足立美術館
    住所
    〒692-0064 島根県安来市古川町320
    0854-28-7111
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    美濃焼ミュージアム 学芸員募集 [多治見市美濃焼ミュージアム]
    岐阜県
    HOSEIミュージアム 学芸員募集 [法政大学図書館事務部]
    東京都
    任期付職員募集(埋蔵文化財発掘等調査研究員)) [愛知県埋蔵文化財センター]
    愛知県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと22日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    大阪市立美術館 | 大阪府
    日本国宝展
    開催中[あと29日]
    2025年4月26日(土)〜6月15日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと129日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと78日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと50日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)