存星―漆芸の彩

    五島美術館 | 東京都

    「存星」(ぞんせい)とは唐物漆器の一種。室町時代から「稀なる物」として珍重され、茶人たち羨望の品でした。現在は填漆(てんしつ)に沈金(ちんきん)を併用するものを称することが多く、彫彩漆の類を含めることもあります。しかし、実のところ何が「存星」と呼ばれていたのかは明らかではありません。中国 宋・元時代の彫彩漆をはじめとする名品約60点を通じ、その実像の解明を試みます(会期中一部展示替あり)。
    会期
    2014年10月25日(土)〜12月7日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    一般 1200円/高・大学生 900円
    中学生以下無料
    休館日 月曜日休館
    公式サイト http://www.gotoh-museum.or.jp/index.html
    会場
    五島美術館
    住所
    〒158-8510 東京都世田谷区上野毛3-9-25
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    柏原市教育委員会文化財課・歴史資料館 学芸員募集 [柏原市立歴史資料館]
    大阪府
    美濃焼ミュージアム 学芸員募集 [多治見市美濃焼ミュージアム]
    岐阜県
    HOSEIミュージアム 学芸員募集 [法政大学図書館事務部]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと21日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    大阪市立美術館 | 大阪府
    日本国宝展
    開催中[あと28日]
    2025年4月26日(土)〜6月15日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと128日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと77日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと49日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)