光と影の芸術人 藤城清治世界展

    大阪文化館・天保山(海遊館となり) | 大阪府

    昨年大阪で初の本格的な展覧会を開催した藤城清治の作品は30000点を優に超えると言われています。 藤城清治の描くもの、少女、ねこ、ねずみ、こびと、童話に登場する生き物たち。生きとし生けるものへの愛と賛歌は子供たちをファンタジーの世界へ誘い、夢と希望を与えます。描かれる街、祭り、寺、山、時には原爆や大震災の傷跡、栄華の後の軍艦島、その日本の表情は生きる喜び、希望、祈りのメッセージと共に大人たちにも感動と癒しを与えてくれます。 『影絵』という言葉では説明し尽くせない、想像を遥かに超えた緻密な表現方法と独自の作風で作品を世に送り続ける90歳・藤城清治の感性に触れ、愛に包まれて下さい。200点以上の展示作品も昨年からがらりと入れ替えると共に、『ミニ影絵シアター』の展示では藤城影絵の秘密の一端をご覧いただけるなど、今年の大阪で新たな発見と感動をご験ください。
    会期
    2014年9月27日(土)〜12月7日(日)
    会期終了
    料金
    当日券
    一般 1,500円 / 大学生・高校生 1,300円 / 中学生・小学生 800円
    公式サイト http://www.ktv.jp/fujishiro/
    会場
    大阪文化館・天保山(海遊館となり)
    住所
    〒552-0022 大阪府大阪市港区海岸通1-5-10
    06-6586-3911
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    福島県立美術館 学芸員募集 [福島県立美術館]
    福島県
    足立区立郷土博物館「博物館専門員(美術史)」の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    大洗町幕末と明治の博物館 学芸員募集中! [大洗町幕末と明治の博物館]
    茨城県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    もうすぐ終了[あと13日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと257日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと120日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと69日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと41日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)