光と影の芸術人 藤城清治世界展

    大阪文化館・天保山(海遊館となり) | 大阪府

    昨年大阪で初の本格的な展覧会を開催した藤城清治の作品は30000点を優に超えると言われています。 藤城清治の描くもの、少女、ねこ、ねずみ、こびと、童話に登場する生き物たち。生きとし生けるものへの愛と賛歌は子供たちをファンタジーの世界へ誘い、夢と希望を与えます。描かれる街、祭り、寺、山、時には原爆や大震災の傷跡、栄華の後の軍艦島、その日本の表情は生きる喜び、希望、祈りのメッセージと共に大人たちにも感動と癒しを与えてくれます。 『影絵』という言葉では説明し尽くせない、想像を遥かに超えた緻密な表現方法と独自の作風で作品を世に送り続ける90歳・藤城清治の感性に触れ、愛に包まれて下さい。200点以上の展示作品も昨年からがらりと入れ替えると共に、『ミニ影絵シアター』の展示では藤城影絵の秘密の一端をご覧いただけるなど、今年の大阪で新たな発見と感動をご験ください。
    会期
    2014年9月27日(土)〜12月7日(日)
    会期終了
    料金
    当日券
    一般 1,500円 / 大学生・高校生 1,300円 / 中学生・小学生 800円
    公式サイト http://www.ktv.jp/fujishiro/
    会場
    大阪文化館・天保山(海遊館となり)
    住所
    〒552-0022 大阪府大阪市港区海岸通1-5-10
    06-6586-3911
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    栃木県立博物館 博物館資料専門員(維管束植物) [栃木県立博物館]
    栃木県
    国立音楽大学 楽器学資料館 学芸員募集(嘱託職員) [国立音楽大学 楽器学資料館]
    東京都
    今治城、今治市河野美術館または今治市玉川近代美術館 学芸員募集 [今治城]
    愛媛県
    琵琶湖博物館 学芸員 歴史学(環境史) [滋賀県立琵琶湖博物館]
    滋賀県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと45日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと67日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと184日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと52日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    安城市民ギャラリー | 愛知県
    つちやあゆみ展 木と音のワンダーランド
    開催中[あと24日]
    2025年7月19日(土)〜8月31日(日)