1100年の伝統と革新的なフラワーアートの融合

    ニコライ・バーグマン 『伝統開花』

    太宰府天満宮(宝物殿、菅公歴史館) | 福岡県

    デンマーク出身のフラワーアーティスト、Nicolai Bergmann(ニコライ・バーグマン)は、2014年10月10日(金)〜13日(月・祝)に、展示会「1100年の伝統と革新的なフラワーアートの融合 ニコライ・バーグマン 『伝統開花』 」を福岡・太宰府天満宮にて開催いたします。 ニコライ・バーグマンは1998年の来日以来、北欧のスタイルと日本の繊細な感性を融合させた独自のフラワーデザインを確立してきました。 「学問・文化の神様」である菅原道真公をお祀りする太宰府天満宮は、「太宰府天満宮アートプログラム」をはじめ、 その時々の最先端のアートを受容し、対外的に広く発信してきました。今回の展示会では、 日本の伝統美を敬うニコライ・バーグマンが太宰府天満宮の1100年以上の伝統と歴史からインスピレーションを受け、新作品約50点を披露いたします。期間中は、太宰府天満宮とのコラボレーションの限定フラワーボックスの販売も予定しています。
    会期
    2014年10月10日(金)~10月13日(月) 9:00~18:00
    会期終了
    開館時間
    宝物殿(文化研究所):9:00~16:30(入館は16:00まで)
    菅公歴史館:9:00~16:30(入館は16:00まで)
    料金
    野外展示:無料
    一部室内展示:500円(税込)
    ※12歳以下は無料
    公式サイト http://www.dazaifutenmangu.or.jp/info/detail/287
    会場
    太宰府天満宮(〒818-0117 福岡県太宰府市宰府4丁目7番1号)
    西鉄太宰府駅から徒歩約5分

    宝満宮竈門神社(〒818-0115 福岡県太宰府市内山883)
    西鉄太宰府駅からタクシー約7分
    住所
    〒818-0195 福岡県太宰府市宰府4-7-1
    092-922-8225
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    宮城県石巻市 学芸員(考古3名・正規職員)募集! R8.4採用・6.16応募〆切 [石巻市生涯学習課・石巻市博物館]
    宮城県
    横山美術館 学芸員(契約社員)募集 [横山美術館]
    愛知県
    兵庫県立考古博物館等 埋蔵文化財技師募集 [兵庫県立考古博物館等]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」 | 京都府
    「生誕190年 土方歳三と戊辰戦争」
    開催中[あと118日]
    2025年5月14日(水)〜9月15日(月)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと19日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと126日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと47日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと75日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)