─ 歴史を動かした馬たち ─

    甲斐の黒駒

    山梨県立博物館 | 山梨県

    午年に想う。山梨の人と馬、1500年の物語。 山梨の馬は約1000年前から名馬のブランドとして全国に名をはせていました。聖徳太子が甲斐国から献上された黒駒にまたがって奈良の都から富士山まで飛んだという「甲斐の黒駒伝説」はその象徴です。有名な武田の騎馬隊の誕生も名馬の産地であったからこそと言えるでしょう。日本列島に馬がもたらされた古墳時代から約1500年間、馬は歴史の中で大きな役割を占めてきました。現在では忘れ去られつつある、山梨の人と馬との深い関係をご紹介します。
    会期
    2014年10月11日(土)〜12月1日(月)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    企画展観覧料:一般500円、大学生250円、高校生以下無料(各種割引もございます)。
    常設展との共通券:一般820円、大学生370円。
    休館日 毎週火曜日(10/7,14,21,28,11/4,11,18,25)
    公式サイト http://www.museum.pref.yamanashi.jp/3nd_tenjiannai_14tokubetsu003.html
    会場
    山梨県立博物館
    住所
    〒406-0801 山梨県笛吹市御坂町成田1501-1
    055-261-2631
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    柏原市教育委員会文化財課・歴史資料館 学芸員募集 [柏原市立歴史資料館]
    大阪府
    美濃焼ミュージアム 学芸員募集 [多治見市美濃焼ミュージアム]
    岐阜県
    HOSEIミュージアム 学芸員募集 [法政大学図書館事務部]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと21日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    大阪市立美術館 | 大阪府
    日本国宝展
    開催中[あと28日]
    2025年4月26日(土)〜6月15日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと128日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと77日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと49日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)