東京駅開業百年記念 東京駅100年の記憶

    東京ステーションギャラリー | 東京都

    2014年12月、東京駅は開業100周年を迎えます。これを記念して東京ステーションギャラリーでは「東京駅100年の記憶」展を開催することになりました。 日本近代の歴史とともに歩んできた東京駅は関東大震災、原敬首相の暗殺、東京大空襲といった歴史上の出来事とともに、出会いと別れの場として、また生活の一コマとして、多くの人々の記憶に残る存在です。本展では近代建築史や絵画、写真、文学などさまざまな視点からこの1世紀にわたる東京駅の記憶に光を当て、その文化的な意義を再検証します。
    会期
    2014年12月13日(土)〜2015年3月1日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00
    ※金曜日は20:00まで
    ※入館は閉館の30分前まで
    料金
    一般 900円/高校・大学生 700円/中学生以下無料
    ※20名以上の団体は100円引き
    ※障害者手帳等持参の方は100円引き、その介添者は無料
    休館日 月曜日(1月12日を除く)、12月29日(月)~1月1日(木祝)、1月13日(火)
    公式サイト http://www.ejrcf.or.jp/gallery/
    会場
    東京ステーションギャラリー
    住所
    〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東京駅 丸の内北口 改札前
    03-3212-2485
    東京駅開業百年記念 東京駅100年の記憶のレポート
    0
    100年前の姿で迎える、東京駅の100年目
    1914(大正3)年12月20日に開業した東京駅は、今年でちょうど100周年となります。空襲での被災、終戦後の修復、建て替えの危機、そして創建当初の姿への復原。東京の玄関口が歩んできた一世紀の流れを振り返る企画展です。
    会場
    会期
    2014年12月13日(土)~2015年3月1日(日)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    栃木県産休・育休代替職員(学芸員(日本美術史))の募集について(栃木県立博物館) [栃木県立博物館]
    栃木県
    SOMPO美術財団 学芸員募集(正規職員) [SOMPO美術財団(SOMPO美術館)]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと55日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと13日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと41日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと34日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと111日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)