東京駅開業百年記念 東京駅100年の記憶

    東京ステーションギャラリー | 東京都

    2014年12月、東京駅は開業100周年を迎えます。これを記念して東京ステーションギャラリーでは「東京駅100年の記憶」展を開催することになりました。 日本近代の歴史とともに歩んできた東京駅は関東大震災、原敬首相の暗殺、東京大空襲といった歴史上の出来事とともに、出会いと別れの場として、また生活の一コマとして、多くの人々の記憶に残る存在です。本展では近代建築史や絵画、写真、文学などさまざまな視点からこの1世紀にわたる東京駅の記憶に光を当て、その文化的な意義を再検証します。
    会期
    2014年12月13日(土)〜2015年3月1日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00
    ※金曜日は20:00まで
    ※入館は閉館の30分前まで
    料金
    一般 900円/高校・大学生 700円/中学生以下無料
    ※20名以上の団体は100円引き
    ※障害者手帳等持参の方は100円引き、その介添者は無料
    休館日 月曜日(1月12日を除く)、12月29日(月)~1月1日(木祝)、1月13日(火)
    公式サイト http://www.ejrcf.or.jp/gallery/
    会場
    東京ステーションギャラリー
    住所
    〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東京駅 丸の内北口 改札前
    03-3212-2485
    東京駅開業百年記念 東京駅100年の記憶のレポート
    0
    100年前の姿で迎える、東京駅の100年目
    1914(大正3)年12月20日に開業した東京駅は、今年でちょうど100周年となります。空襲での被災、終戦後の修復、建て替えの危機、そして創建当初の姿への復原。東京の玄関口が歩んできた一世紀の流れを振り返る企画展です。
    会場
    会期
    2014年12月13日(土)~2015年3月1日(日)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    人と防災未来センター 震災資料専門員(会計年度雇用職員)の募集 [人と防災未来センター 資料室]
    兵庫県
    アーツ前橋 学芸員(正規職員)募集 [アーツ前橋]
    群馬県
    【R8.4.1採用】世田谷区Ⅰ類「学芸研究」(学芸員・建造物担当)募集 [世田谷区]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと28日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    本日終了
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと63日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと84日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと79日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)