特別展「改組 新 第1回日展」

    大阪市立美術館 | 大阪府

    日展は、明治40年に文部省美術展覧会として始まり、名称の変更や組織を改革しながら100年をこえる長きにわたって続いてきた日本で最も歴史と伝統のある公募展です。日本画・洋画・彫刻・工芸美術・書の5部門からなり、日本を代表する巨匠から新人作家の入選作までの多彩な作品の数々を紹介してまいりました。 昨年来の新聞報道などで日展に関するいろいろな問題が指摘されてきましたが、日展は第三者委員会や改革検討委員会を設置し、さまざまな改革を行い、このたびの「改組 新 第1回日展」として開催することになりました。大阪展では、会員作家及び今回の入賞者による基本作品273点と、大阪・兵庫・奈良・和歌山に在住する会員作家の作品や入選作品などの地元作品311点、あわせて584点の作品を陳列します。さらなる活性化をめざした日展の新たな再出発をご覧下さい。
    会期
    2015年2月21日(土)〜3月22日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    一般1,000円(800円)、高大生700円(500円)
    ※( )内は前売、20名以上の団体料金
    ※中学生以下、障がい者手帳等をお持ちの方は無料(要証明)
    休館日 月曜日
    公式サイト http://www.osaka-art-museum.jp/sp_evt/new-nitten-1/
    会場
    大阪市立美術館
    住所
    〒543-0063 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-82【天王寺公園内】
    06-6771-4874
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    京都国立近代美術館 研究補佐員(学芸課)公募 [京都国立近代美術館]
    京都府
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室、司書)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    富良野市博物館 学芸員(考古学)募集 [富良野市博物館]
    北海道
    高知県立歴史民俗資料館職員(学芸員)募集 [高知県立歴史民俗資料館]
    高知県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと59日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと37日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと44日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    4
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと176日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと28日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)