大阪市立美術館

    大阪府

    美術館は設立当初の本館と、平成4年に美術館の正面地下に新設した地下展覧会室からなります。地上3階、地下2階からなり、本館陳列室では、特別展やコレクション展を開催しています。 コレクション展では購入や寄贈によって集まった日本・中国の絵画・彫刻・工芸など8500件をこえる収蔵品と、社寺などから寄託された作品を随時陳列しています。これらの作品には国宝や重要文化財に指定された作品も多く含まれています。また地下展覧会室では、常時様々な美術団体が主催する公募展を開催しています。 本館地下には美術館に付設されている美術研究所があり、素描、絵画、彫塑の実技研究を行っています。
    住所 〒543-0063 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-82【天王寺公園内】
    電話 06-6771-4874
    開館時間
    9:30~17:00(入館は16:30まで)
    休館日
    月曜日(月曜日が祝日の場合は開館し、翌平日休館)
    年末年始 (12月28日~1月4日)
    展示替え期間
    料金
    一般:300円(団体150円) 高大:200円(団体100円)
     中学生以下、障がい者手帳等をお持ちの方(介護者1名を含む)、大阪市内在住の65歳以上の方は無料【要証明】
    *団体は20名以上です。
    *特別展・特別陳列などの料金は別途定めます。
    *特別展併設時は特別展観覧料にてコレクション展もご覧いただけます。
    館種
  • 美術
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • コインロッカー・クローク
  • 授乳室
  • バリアフリー対応
  • 車椅子貸し出し
  • アクセス
    【注意】
    ※画像下の《周辺の駅情報》は館周辺の情報を明記しているのみですのでご参考としてご確認ください。
    【館の情報とは関係ありません】
    ※詳細は大阪市立美術館ホームページをご覧ください。

    【公共交通機関をご利用の場合】
    ◎Osaka Metro
    <御堂筋線> / <谷町線>〔天王寺駅〕【15,16号出口】
    ◎JR 天王寺駅【中央改札】
    ◎近鉄<南大阪線>〔大阪阿部野橋駅〕【西改札口】
    ◎阪堺電気軌道<上町線>〔天王寺駅前駅〕
    ◎大阪シティバス あべの橋停留所

    【お車をご利用の場合】
    ◎高速道路をご利用の場合
    1.阪神高速松原線(南行き)の天王寺出口で降り、天王寺公園南沿い道路より「公園地下駐車場」へ駐車ください。
    2.「公園地下駐車場」の北1番出口から地上に上がり、遊歩道を右(西)へお進みください。
    ◎一般道路をご利用の場合
    1.谷町筋と玉造筋の交差点「天王寺駅前」を西へ進み、天王寺公園南沿い道路より「公園地下駐車場」へ駐車ください。
    2.「公園地下駐車場」の北1番出口から地上に上がり、遊歩道を右(西)へお進みください。
    ※詳細はホームページをご覧ください。
    公式サイト https://www.osaka-art-museum.jp/
    大阪市立美術館の展覧会
    103
    大阪市立美術館 | 大阪府
    2025年7月5日(土)〜8月31日(日)
    開催まであと4日
    13
    大阪市立美術館 | 大阪府
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    開催まであと81日
    大阪市立美術館に関する特集
    新しい年が幕を開けると、アートシーンもさらなる進化を遂げます。2025年は日米2館の名作を比べる展覧会や、ゴッホやミロの大型展のほか、大阪・関西万博と同時期に関西エリアでも注目の展覧会が続々と開催されます。
    大阪市を中心に個性的なミュージアムが数多くあります。国立国際美術館、国立民族学博物館、大阪市立美術館…
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    京都芸術センター プログラムディレクター(広報・プロモーション担当)募集〈2025年度採用〉 [京都芸術センター]
    京都府
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    【中村キース・ヘリング美術館】学芸員補佐(アルバイト)募集のお知らせ [中村キース・ヘリング美術館]
    山梨県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと33日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと5日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと68日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと89日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと84日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)