歌麿・英泉・北斎 ─礫川浮世絵美術館名品展

    太田記念美術館 | 東京都

    礫川(こいしかわ)浮世絵美術館は、医学博士であり浮世絵研究家の故・松井英男氏(1930~2013)によって1998年に設立された浮世絵専門の美術館です。松井氏は日本が世界に誇る文化遺産である浮世絵が数多く海外へ流出している事態を憂え、浮世絵の真価を国内外に伝えるべく作品を収集。40年以上の歳月をかけて形成された松井コレクションに収められた作品は、約2400点にも及びます。なかには歌麿や北斎など人気絵師の代表作品をはじめ、初期の浮世絵版画や初摺など貴重な作品が含まれており、国内でも屈指の浮世絵コレクションとして知られてきました。 しかし礫川浮世絵美術館は2014年3月をもって閉館しました。同館の所蔵品として優品の数々を公開する機会としては、本展が最後となります。今回は厳選した名品をご覧いただくとともに、浮世絵研究に偉大な足跡を残した松井氏のご研究にも触れます。松井氏が愛した珠玉の浮世絵をご紹介する貴重な機会を、どうぞお見逃しなく。
    会期
    【前期】2015年10月2日(金)~10月25日(日)【後期】10月30日(金)~11月23日(月)
    会期終了
    開館時間
    10:30~17:30(入館17:00まで)
    料金
    一般 700円/大高生 500円/中学生以下無料
    休館日 月曜日休館、 展示替え期間(10/26~29)は休館
    公式サイト http://www.ukiyoe-ota-muse.jp/H271011-koishikawa.html
    会場
    太田記念美術館
    住所
    〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-10-10
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    歌麿・英泉・北斎 ─礫川浮世絵美術館名品展のレポート
    0
    閉館した美術館から、逸品を厳選
    2014年3月に惜しまれつつ閉館に至った、東京・文京区の礫川(こいしかわ)浮世絵美術館。約2400点の所蔵品は初摺りなど貴重な作品も含まれ、国内でも屈指の浮世絵コレクションとして知られいました。創設者の故・松井英男氏が愛した名品が、太田記念美術館で紹介されています。
    会場
    会期
    2015年10月2日(金)~11月23日(月・祝)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    横浜みなと博物館 ミュージアムショップアルバイト募集! [帆船日本丸・横浜みなと博物館]
    神奈川県
    令和7年10月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
    栃木県
    千葉県教育振興財団 8月採用 正規職員募集 [公益財団法人千葉県教育振興財団]
    千葉県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと30日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと274日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと86日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと137日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと58日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)