~リニューアルオープン記念展~「浮世絵と喫煙具 世界に誇るジャパンアート」

    たばこと塩の博物館 | 東京都

    たばこと塩の博物館は、1978年11月3日に渋谷区神南でオープンしてから、今年で開館37年目を迎えます。そして今回、墨田区横川に移転リニューアルオープンしたことを記念して、錦絵創始期の人気浮世絵師鈴木春信の「お仙茶屋」をはじめ、わが国で存在が確認できる唯一の作品、喜多川歌麿の「当時全盛似顔揃 扇屋内花扇」のほか、 “幻の絵師”とも呼ばれる東洲斎写楽の「四代目松本幸四郎の肴屋五郎兵衛」など、当館所蔵浮世絵から名品の数々を展示いたします。また、「きせる」「たばこ盆」「たばこ入れ」など、江戸から明治時代に制作されて、美術工芸品としても高い評価を得ている館蔵喫煙具資料の中から、逸品とされる作品も展示しながら、江戸時代に花開いた世界に誇るジャパンアートを紹介いたします。
    会期
    2015年11月3日(火)〜12月13日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00(入館は17:30まで)
    料金
    大人・大学生 100(50)円/65歳以上および小中高校生 50(20)円
    ※()内は20名以上の団体料金
    休館日 月曜日休館 ただし11月23日は開館、11月24日休館
    公式サイト http://www.jti.co.jp/Culture/museum/index.html
    会場
    たばこと塩の博物館
    住所
    〒130-0003 東京都墨田区横川1-16-3
    03-3622-8801
    ~リニューアルオープン記念展~「浮世絵と喫煙具 世界に誇るジャパンアート」のレポート
    0
    凝った意匠は、日本ならでは
    2015年4月、墨田区にリニューアルオープンした、たばこと塩の博物館。移転後初めての展覧会が特別展示室で始まりました。同館が所蔵する資料の中から、浮世絵と喫煙具、計110点を紹介します。
    会場
    会期
    2015年11月3日(火・祝)~12月13日(日)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    防府市青少年科学館(ソラール)科学担当職員募集 [防府市青少年科学館(ソラール)]
    山口県
    防府市地域交流センター(アスピラート) 美術担当職員募集 [防府市地域交流センター(アスピラート)]
    山口県
    学芸員募集中!奄美和光園交流会館 [奄美和光園交流会館]
    鹿児島県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと52日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと30日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと169日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと37日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    松屋銀座 | 東京都
    モンチッチ展
    もうすぐ終了[あと3日]
    2025年8月13日(水)〜8月25日(月)