横須賀製鉄所(造船所)創設150周年記念事業

    浮世絵にみるモダン横須賀&神奈川-斎藤コレクションから

    横須賀美術館 | 神奈川県

    江戸時代、現在の神奈川県には、多くの名所がありました。「冨嶽三十六景」「東海道五十三次」などの浮世絵にも、それらの景勝地がたびたび登場しています。 近代に入ると、神奈川のイメージは、また別なかたちで注目されるようになりました。1853(嘉永6)年、浦賀へのペリー来航、それにつづく横浜の開港によって、新奇なものにあふれた街は再び浮世絵の題材となります。また、1865(慶応元)年、幕府が、横浜、横須賀の二箇所で製鉄所建設に着手したことから、賑わいや華やぎだけでない近代化の最先端の街としての神奈川の発展も、浮世絵の中に刻まれることとなりました。  横須賀製鉄所(造船所)創設150周年を記念して開催される本展は、日本の近代化の窓口として発展する横須賀および神奈川と、それ以前、景勝地として親しまれた江戸時代の神奈川、その両方の姿を、日本有数の浮世絵蒐集家としてられる斎藤文夫氏のコレクションから選りすぐった約250点により、ご紹介するものです。
    会期
    2015年11月14日(土)〜12月23日(水)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00 
    駐車場 8:00~22:00
    料金
    一般800(640)円、高大・65歳以上600(480)円、中学生以下無料
    *()内は20名以上の団体料金 *市内在住または在学の高校生は無料
    *身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方と付添1名様は無料
    休館日 12月7日(月)
    公式サイト http://www.yokosuka-moa.jp/exhibit/kikaku/1504.html
    会場
    横須賀美術館
    住所
    〒239-0813 神奈川県横須賀市鴨居4丁目1番地
    046-845-1211(代表)
    046-845-1211 (代表)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    北九州市立自然史・歴史博物館 学芸員(植物)募集 [北九州市立自然史・歴史博物館(いのちのたび博物館)]
    福岡県
    越前市役所 事務(学芸員)募集 [越前市役所]
    福井県
    ふなばし三番瀬環境学習館 アテンダントスタッフ募集 [ふなばし三番瀬環境学習館]
    千葉県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと44日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと29日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと22日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと29日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと13日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)