鴨居玲 死を見つめる男

    笠間日動美術館 | 茨城県

    鴨居玲が没して30年が経ちました。昨年、大規模な回顧展が全国4会場で開催されたことは記憶に新しいところです。そこには20代、30代と思われる若者が多く見受けられました。将来に対する不安が多い現 代、若者たちは自己をどう表現するべきか迷っているのかもしれません。鴨居は内面に宿る本当の自己をカンヴァス上に表現しようとしました。鴨居の役者のような風貌とはうらはらに、描かれた自画像はまるで死と対峙するかのような面持ちで、苦しく寂しそうに「これが私なのだ」と見る者に訴えかけます。 このたびの展覧会では、鴨居作品を多く所蔵する石川県立美術館の協力をいただき、初期作品から円熟のパリ・スペイン時代、帰国後神戸での裸婦・自画像の時代を通し、アトリエに残された絶筆の自画像まで、油彩・水彩・素描などを含め約100点を展示します。加えて習作のデッサン類、書簡、愛用品など、鴨居を知る上で貴重な資料類を身近で使用していたアンティーク家具とともに「鴨居玲の部屋」で数多く公開し、本質的な自己投影の制作者であった鴨居玲の人物像に迫ります。
    会期
    2016年4月2日(土)〜5月29日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館16:30迄)
    料金
    大人1000円、大学・高校生700円、中学・小学生 無料
    65歳以上800円(20名以上の団体は200円割引 障害者手帳をお持ちの方、その同伴者1名は半額割引)
    休館日 毎週月曜日(但し5月2日は開館)
    公式サイト http://www.nichido-museum.or.jp/index.html
    会場
    笠間日動美術館
    住所
    〒309-1611 茨城県笠間市笠間978-4
    0296-72-2160
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    鯖江市職員採用候補者前期試験(学芸員(現代美術)) [まなべの館]
    福井県
    【パート】中野区立歴史民俗資料館 運営業務補助スタッフ 募集! [【中野区立歴史民俗資料館】中野区江古田四丁目3番4号]
    東京都
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(海外展・情報)募集 [東京国立博物館(台東区上野公園13-9)]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    もうすぐ終了[あと11日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと255日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと118日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと67日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと39日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)