一大シリーズ「木曽街道六十九次」全72図一斉公開

    江戸の奇才・歌川国芳「江戸のダジャレ旅」

    八戸クリニック街かどミュージアム | 青森県

    今や押しも押されぬ人気浮世絵師・歌川国芳。今回は、そんな国芳の一大シリーズ「木曽街道六十九次」の目録を含めた完全版全72図を一斉公開します。この作品は12の版元が共同して国芳に依頼し、嘉永5(1852)年にそのほとんどが制作されました。木曽街道(中山道)の各宿場に1枚ずつ描いたシリーズですが、そこは国芳、単なる街道絵(風景画)にはしません。それぞれに描かれるのは、江戸後期ではよく知られた物語など。なんと宿場名をもじったダジャレで画題を決めています。そこには、国芳のみならず江戸時代の知識と遊び心をふんだんに感じることが出来ます。今回は、東北ではあまりなじみのない木曽街道の順番にはこだわらず、源平ものや怪談もの、また他の絵師が描いた同じ場面の作品なども交えながら、分かり易くご紹介致します。
    会期
    2016年4月23日(土)〜6月19日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00
    料金
    500円(400) 高校生200円(100) 中学生以下無料
    ()内は10名様以上の団体割引料金
    休館日 毎週月・火曜日(祝日は開館)
    公式サイト http://www.ne.jp/asahi/machikado/enjoy/index.html
    会場
    八戸クリニック街かどミュージアム
    住所
    〒031-0081 青森県八戸市柏崎1丁目8-29
    0178-32-7737
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    宮城県石巻市 学芸員(考古3名・正規職員)募集! R8.4採用・6.16応募〆切 [石巻市生涯学習課・石巻市博物館]
    宮城県
    横山美術館 学芸員(契約社員)募集 [横山美術館]
    愛知県
    兵庫県立考古博物館等 埋蔵文化財技師募集 [兵庫県立考古博物館等]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」 | 京都府
    「生誕190年 土方歳三と戊辰戦争」
    開催中[あと118日]
    2025年5月14日(水)〜9月15日(月)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと19日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと126日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと47日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと75日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)