「描く!」マンガ展 ~名作を生む画技に迫る―描線・コマ・キャラ~

    川崎市市民ミュージアム | 神奈川県

    「描く」「人に見せる」「たのしむ」という、マンガの本質的な営為に着目し、優れたマンガ家たちの卓越した作画技術を紹介するとともに、その時代背景をさまざまな視点から見つめ直します。 ◆出品作家: 赤塚不二夫、石ノ森章太郎、手塚治虫、藤子不二雄Ⓐ、水野英子 あずまきよひこ、さいとう・たかを、島本和彦、竹宮惠子、平野耕太、PEACH-PIT、陸奥A子、諸星大二郎
    会期
    2016年7月23日(土)〜9月25日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    一般 800円(640円)
    学生・65歳以上 600円(480円)
    中学生以下 無料
    ※( )内は20名以上の団体料金
    休館日 月曜日(祝日・国民の休日の場合は開館)、祝日・国民の休日の翌日(土・日の場合は開館)
    公式サイト http://www.kawasaki-museum.jp/exhibition/drawing-manga/
    会場
    川崎市市民ミュージアム
    住所
    〒211-0052 神奈川県川崎市中原区等々力1-2
    044-754-4500
    「描く!」マンガ展 ~名作を生む画技に迫る―描線・コマ・キャラ~のレポート
    0
    手わざで繋ぐ、世界一のマンガ文化
    美術館でマンガの展覧会が開かれるのは珍しくなくなりましたが、本展はやや異色。「描く」をテーマに、名作を生んだマンガ家の技術に迫ります。
    会場
    会期
    2016年7月23日(土)~9月25日(日)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    あいち朝日遺跡ミュージアム 運営スタッフ募集 [あいち朝日遺跡ミュージアム]
    愛知県
    (公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団発掘調査職員(期限付き)募集 [埼玉県内の発掘調査現場等]
    埼玉県
    神戸海洋博物館 受付接客案内スタッフ 募集! [神戸海洋博物館]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと46日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと31日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと24日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと31日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと15日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)