~天空の城ラピュタ、火垂るの墓、もののけ姫、時をかける少女~

    日本のアニメーション美術の創造者 「山本二三展 リターンズ」

    神戸ゆかりの美術館 | 兵庫県

     山本二三氏は、今や日本を代表する文化の一つとして認知されているアニメーションの世界を牽引してきた立役者の一人です。同氏は、「未来少年コナン」(1978年)、「天空の城ラピュタ」(1986年)、「火垂るの墓」(1988年)、「時をかける少女」(2006年)など、数々の名作アニメーションで美術監督をつとめ高い評価を受け、現在も精力的に活動を続けています。  本展では、作者自らが選択したアニメーション作品に用いられた背景画、準備段階で描かれるイメージボードなど、未公開作品を含め、初期から最新作まで約220点を公開します。  入念な取材と構想、精密な描写によって表現された迫真的な背景画の世界をご鑑賞ください。
    会期
    2016年7月16日(土)〜9月4日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    一般 900円(700円)
    高大生 700円(500円)
    小中生 400円(200円)
    ※(  )内は前売および20名以上の団体料金
    ※のびのびパスポート持参の方、無料
    ※神戸市すこやかカード提示の方、一般の半額
    休館日 月曜日(ただし、7月18日は開館)、7月19日(火)
    公式サイト http://www7.kobe-np.co.jp/blog/nizo-returns/
    会場
    神戸ゆかりの美術館
    住所
    〒658-0032 兵庫県神戸市東灘区向洋町中2丁目9-1
    078-858-1520
    日本のアニメーション美術の創造者 「山本二三展 リターンズ」の巡回展
    兵庫県
    2016年7月16日(土)〜9月4日(日) 神戸ゆかりの美術館
    熊本県
    2018年7月28日(土)〜9月17日(月) 熊本県立美術館 本館
    長崎県
    2019年7月20日(土)~2019年9月16日(月・祝) 壱岐市立一支国博物館
    滋賀県
    2020年4月4日(土)〜6月7日(日) 佐川美術館
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    奈良国立博物館アソシエイトフェロー(文化財情報)1名の募集について [奈良国立博物館]
    奈良県
    ムーゼの森 学芸員募集 [エルツおもちゃ博物館・軽井沢、軽井沢絵本の森美術館]
    長野県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと65日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと23日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと51日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと44日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと8日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)