コレクション展 特集展示 辰野登恵子 愛でられた抽象

    宇都宮美術館 | 栃木県

    辰野登恵子は1950年、長野県岡谷市に生まれ、東京芸術大学および大学院にて絵画を学んだ日本の現代絵画を代表する作家のひとりです。1970年代初期よりポップアート的な表現に刺激を受けた版画作品などを制作。その後、コンセプチュアルな表現への展開を経て、80年代以降油彩画を中心として、絵画の豊饒さ、そして絵画空間の成り立ちの追求を続けました。 本展覧会は3章で構成し、まず第1章として、辰野の制作初期、1970年代初めのポップ的な表現から、作家自身「不毛なもの」と呼んだタイルや原稿用紙のマス目、またノートの罫線などをモチーフとし、それを揺り動かすような作品を展示します。続く80年代以降、辰野は油彩という素材を使って、平面性や空間性、色彩、かたちなど、絵画本来が持っている表現の可能性をつねに真剣に問いながら、自分自身の絵画を追求していきました。 第2章では、その成果ともいえる油彩作品を展示します。 また第3章では、2012年にパリのリトグラフ工房IDEMにて制作されたリトグラフ作品「AIWIP」のシリーズ9点をはじめ、比較的晩年に制作された作品にスポットを当てます。 宇都宮美術館所蔵作品を中心に、3章全43点の作品を通じて、辰野が初期の制作から一貫して興味を持ち、テーマとしていた「連続性と連続性の遮断や断絶」の展開を見据えながら、2014年に亡くなった辰野登恵子の絵画への取り組みを回顧する展覧会です。
    会期
    2016年7月31日(日)〜9月4日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館16:30まで).
    料金
    一般310 円(250円)|大学生・高校生210円(160円)|中学生・小学生100円(80円)
    *(  )内は20名以上の団体料金
    休館日 毎週月曜日、8月12日(金)
    公式サイト http://u-moa.jp/exhibition/collection.html#sp
    会場
    宇都宮美術館
    住所
    〒320-0004 栃木県宇都宮市長岡町1077
    028-643-0100
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    ふなばし三番瀬環境学習館 アテンダントスタッフ募集 [ふなばし三番瀬環境学習館]
    千葉県
    産業遺産情報センター オフィスマネージャー候補募集(学芸員/司書資格保有者 尚可) [産業遺産情報センター]
    東京都
    あいち朝日遺跡ミュージアム 運営スタッフ募集 [あいち朝日遺跡ミュージアム]
    愛知県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと45日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと30日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと23日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと30日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと14日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)