南部鉄器 -時代を超えた鐵の美-

    もりおか歴史文化館 | 岩手県

     岩手県を代表する伝統工芸品であり、国内だけではなく国外からも注目されている「南部鉄器」。ここ盛岡では、江戸時代に藩主南部家の庇護のもと、お抱えの釜師・鋳物師たちが中心となり鉄鉱業が発展していきます。  本展では主に盛岡藩で発展を遂げた南部鉄器について取り上げ、江戸時代から続く歴史と伝統、受け継がれた技から生み出された「鐡(くろがね)の美」を、江戸時代から現代の作品を中心にご紹介します。  激動の時代を乗り越えながら、現在も伝統の技術を守る職人たちが新たな美を追求しつづける「南部鉄器」を通じ、岩手・盛岡における鉄文化・工芸の魅力を感じていただければ幸いです。
    会期
    2016年7月31日(日)〜11月3日(木)
    会期終了
    開館時間
    4月~10月:午前9時~午後7時
    (2階展示室への入場は午後6時30分まで)
    11月~3月:午前9時~午後6時
    (2階展示室への入場は午後5時30分まで)
    料金
    一般300円、高校生200円、小・中学生100円
    休館日 2016/8/23(火)、2016/9/26(月)、2016/9/27(火)、2016/9/28(水)、2016/10/18(火)
    公式サイト https://www.morireki.jp/plan/1491/
    会場
    もりおか歴史文化館
    住所
    〒020-0023 岩手県盛岡市内丸1番50号
    019-681-2100
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    栃木県立博物館 博物館資料専門員(維管束植物) [栃木県立博物館]
    栃木県
    国立音楽大学 楽器学資料館 学芸員募集(嘱託職員) [国立音楽大学 楽器学資料館]
    東京都
    今治城、今治市河野美術館または今治市玉川近代美術館 学芸員募集 [今治城]
    愛媛県
    琵琶湖博物館 学芸員 歴史学(環境史) [滋賀県立琵琶湖博物館]
    滋賀県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと45日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと67日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと184日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと52日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    安城市民ギャラリー | 愛知県
    つちやあゆみ展 木と音のワンダーランド
    開催中[あと24日]
    2025年7月19日(土)〜8月31日(日)