フィリピンでミンダナオ子ども図書館を主宰する松居 友(まつい とも)氏による、二部構成の講演

    松居 友講演会 「絵本の読み語りと生きる力」「ミンダナオの子どもと日本の子ども」 イベント

    あーすぷらざ(神奈川県立地球市民かながわプラザ) | 神奈川県

    フィリピンでミンダナオ子ども図書館を主宰する松居 友(まつい とも)氏による、二部構成の講演をお送りします。 第一部では、“お話”と“遊び”の生きている社会で育つ子どもは、「生きる力」をもつことについてお話しします。 第二部では、困難な状況でも、引きこもりや自殺などのないミンダナオの子どもと日本の子どもの違いについて、映像を用いながらお話しします。 定員を超えた場合の入場はできませんので、予めご了承ください。 松居友 プロフィール 1953年東京生まれ。父・松居直は福音館書店の初代編集長。母・松居身紀子は染色画家。編集者の子どもとして、小さい頃から絵本の読み聞かせの体験を持つ。福武書店(現ベネッセ)児童書部の初代編集長を務めたのち、フィリピンの孤児院訪問をきっかけにミンダナオ子ども図書館を設立。紛争の絶えない地域で、子どもたちに絵本の読み聞かせ活動などを実施している。著書に『わたしの絵本体験』(教文館)『サンパギータの白い花』(女子パウロ会)など。
    会期
    2016年11月27日(日)〜11月27日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00
    ※情報フォーラムは平日のみ20:00まで
    料金
    参加無料
    公式サイト http://www.earthplaza.jp/ai1ec_event/seminer-tomomatsui20161127-2?instance_id=
    会場
    あーすぷらざ(神奈川県立地球市民かながわプラザ)
    住所
    〒247-0007 神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷1-2-1
    045-896-2121
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    独立行政法人国立美術館 国立新美術館 総務課事務補佐員(事業担当)公募(2025年8月29日17時締切) [国立新美術館]
    東京都
    COMICO ART MUSEUM YUFUIN 学芸員・美術館運営スタッフ募集 [COMICO ART MUSEUM YUFUIN]
    大分県
    栃木県立博物館 博物館資料専門員(維管束植物) [栃木県立博物館]
    栃木県
    国立音楽大学 楽器学資料館 学芸員募集(嘱託職員) [国立音楽大学 楽器学資料館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと42日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと64日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと181日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと49日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    安城市民ギャラリー | 愛知県
    つちやあゆみ展 木と音のワンダーランド
    開催中[あと21日]
    2025年7月19日(土)〜8月31日(日)