開館 25 周年記念 MIMOCA コレクション じつはいろいろあるんです!

    丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 | 香川県

    丸亀市猪熊弦一郎現代美術館(MIMOCA)は1991年11月の開館以来、「猪熊弦一郎(1902−1993)の画業の顕彰」、「今に生きる私たちの心に響く現代の優れた美術の紹介」という二つの方針のもと展覧会を開催しています。この25年間にわたる活動のなかで、猪熊の作品や、当館で開催した展覧会に関わる作家の作品を寄贈・寄託されるようになり、開館時、猪熊本人から寄贈された作品で成り立った当館のコレクションが、いっそう充実してきました。収蔵された各作家の代表作や、飛躍するきっかけとなった作品の数々は魅力にあふれるものばかりで、また、それぞれの作家がどういった制作を経て現在へと至ったかを知れる、とても興味深いものでもあります。さらに、これら作品の収蔵経緯は当館での展覧会と連動していることが多いことから、一堂に会した作品を通して現代美術館としての当館の活動を知っていただき、これからも美術を楽しむ場としてMIMOCA に親しんでいただきたいと思います。優れた作品の数々でありながら、まとまって紹介される機会がなかった当館コレクションを、開館25周年を記念して公開します。
    会期
    2017年2月25日(土)〜5月28日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00(入館は17:30まで)
    料金
    一般 950 円(760 円)、大学生 650 円(520 円)、高校生以下または 18 歳未満・丸亀市在住の 65 歳以上・各種障害者手帳をお持ちの方は無料
    ・ 同時開催常設展「猪熊弦一郎展 じつにいろいろ描きました」観覧料を含む
    ・ ( )内は前売り及び 20 名以上の団体料金
    休館日 会期中無休
    公式サイト https://www.mimoca.org/ja/
    会場
    丸亀市猪熊弦一郎現代美術館
    住所
    〒763-0022 香川県丸亀市浜町80-1
    0877-24-7755
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    【R8.4.1採用】世田谷区Ⅰ類「学芸研究」(学芸員・建造物担当)募集 [世田谷区]
    東京都
    展覧会企画運営スタッフ(正社員)募集  株式会社アートインプレッション [株式会社アートインプレッション]
    東京都
    令和7年度新宿区⽂化財研究員(埋蔵文化財担当)募集 [新宿区文化観光産業部文化観光課文化資源係(新宿区役所第一分庁舎6階) 等]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと29日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと1日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと64日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと85日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと80日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)