【3月18日~5月7日】宇宙劇場(プラネタリウム) イベント

    はまぎん こども宇宙科学館 | 神奈川県

    ■「妖怪ウォッチ プラネタリウムは星と妖怪がいっぱい!」 妖怪がいっぱいの『妖怪プラネタリウム』に足を踏み入れたケータたち! 満天の星空に妖怪たちが現れて大騒ぎに!? 星空や宇宙のお話はもちろん、妖怪ウォッチならではの笑いも満載! 妖怪達と一緒に楽しもう! ・3月18日(土)~4月4日(火) 毎日10:00・12:30・16:00 ・4月10日(月)~4月28日(金) 平日14:45 土日祝10:00・12:30・16:00 ・4月29日(土)~5月7日(日) 毎日10:00・12:30・16:00 ■「それいけ!アンパンマン~ちびおおかみと月のふしぎ~」 今夜は、学校で星空ピクニック! 満月を見るとオオカミおばけに変身してしまうちびおおかみくんも、満月でなければ夜空を見上げることができるため、みみせんせいに誘われてやってきました。 でも、どうして今夜は満月じゃないとわかったのでしょうか? ・3月18日(土)~4月4日(火) 毎日11:15・15:00 ・4月10日(月)~4月28日(金) 平日12:15 土日祝11:15・15:00 ・4月29日(土)~5月7日(日) 毎日11:15・15:00 ■生解説「星座の生まれたところ」 冬の夜空に輝くオリオン座、春の宵空に駆け昇るしし座…。昔の人は、夜空の星を繋いで、物語に登場する人の姿や身近な動物などに見立てて星座を作りました。星座はいつどこで作られ、どのように伝わってきたのでしょうか?星座の始まりをたどってみましょう。 45分間、満天の星空をお楽しみいただけます。 ・3月18日(土)~4月4日(火) 毎日13:45 ・4月15日(土)~30日(日) 平日16:00 土日祝13:45 各回約45分間
    会期
    2017年3月18日(土)〜5月7日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(最終入館は16:00まで)
    料金
    大人600円、4才~中学生300円
    (別途入館料が必要)
    ※3才以下のお子様でも座席を利用される場合は有料となります。
    休館日 3月21日(火)、4月5日(水)~9日(日)、17日(月)
    公式サイト http://www.yokohama-kagakukan.jp/planetarium/#schedule
    会場
    はまぎん こども宇宙科学館
    住所
    〒235-0045 神奈川県横浜市磯子区洋光台5-2-1
    045-832-1166
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    【R8.4.1採用】世田谷区Ⅰ類「学芸研究」(学芸員・建造物担当)募集 [世田谷区]
    東京都
    展覧会企画運営スタッフ(正社員)募集  株式会社アートインプレッション [株式会社アートインプレッション]
    東京都
    令和7年度新宿区⽂化財研究員(埋蔵文化財担当)募集 [新宿区文化観光産業部文化観光課文化資源係(新宿区役所第一分庁舎6階) 等]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと29日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと1日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと64日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと85日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと80日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)