古墳出土刀から復元「蛍丸」まで

    阿蘇神社展―刀剣の美―

    肥後の里山ギャラリー | 熊本県

     肥後国一の宮として崇敬を集めてきた阿蘇神社には、多くの刀剣が奉納されてきました。しかし、敗戦に伴うGHQの政策により多くの奉納刀が接収されました。本展覧会は、そのような刀剣にまつわる不幸な歴史にも焦点をあてるとともに、幸い難を逃れたものの、長い間人目に触れる機会に恵まれなかった阿蘇神社の奉納刀を紹介する初めての企画展です。  刀剣の持つ高い精神性と美術工芸品としての側面を示しつつ、古墳出土刀から中世の阿蘇大宮司が活躍した時代、敗戦後の刀剣受難の時代に至るまで、刀剣の歴史的背景を幅広く展観します。  また、この度、若い刀匠たちの手により敗戦後の接収で行方不明となってしまった阿蘇大宮司家伝来の太刀「蛍丸」が復元されました。本展覧会では、阿蘇神社に奉納されたこの復元「蛍丸」のお披露目もいたします。
    会期
    2017年8月7日(月)〜9月22日(金)
    会期終了
    開館時間
    9時30分から16時30分
    料金
    無料
    休館日 9/10(日)・17(日)・18(月)
    公式サイト http://www.mizutomidori.jp/gallery/
    会場
    肥後の里山ギャラリー
    住所
    〒860-0017 熊本県熊本市中央区練兵町1番地
    096-326-7800
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    HOSEIミュージアム 学芸員募集 [法政大学図書館事務部]
    東京都
    任期付職員募集(埋蔵文化財発掘等調査研究員)) [愛知県埋蔵文化財センター]
    愛知県
    高知市職員(発掘調査員)募集 [高知市民権・文化財課]
    高知県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと23日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    大阪市立美術館 | 大阪府
    日本国宝展
    開催中[あと30日]
    2025年4月26日(土)〜6月15日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと130日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと79日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと51日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)