~The Art Exhibition~

    35th銀河英雄伝説

    新潟市マンガ・アニメ情報館 | 新潟県

    『銀河英雄伝説』は、田中芳樹氏が執筆した長篇SF小説です。本伝(全10巻)は、1982年12月から5年間にわたって刊行され、圧倒的な人気を博しました。ほかに外伝(全5巻)が刊行されています。 現代から1500年以上も未来の銀河系を舞台に、専制君主制の「銀河帝国」と民主共和制を掲げる「自由惑星同盟」、銀河帝国の自治領でありながら経済国家として両陣営に関わる「フェザーン自治領」の三者が複雑に絡み合うストーリーは、それまでSF小説に興味のなかった層にも大きくアピールするものでした。 さらに、銀河帝国の若き英雄”ラインハルト・フォン・ローエングラム”と、自由惑星同盟の誇る智将”ヤン・ウェンリー”、彼らをとりまく総勢600名以上の魅力的なキャラクターが織りなす群像劇は、読者を捉えて放しません。 本作品は、1988年より劇場用長篇作品、また、オリジナルビデオアニメとして映像化され、より多くのファンを得ました。本伝110話、外伝52話の長大な作品は、豪華な声優陣を起用した作品として「銀河声優伝説」との異名でも知られています。 その後、コミック、ゲーム、舞台劇などさまざまなメディアに展開され、いまなお新たなファンを獲得しつづけています。 加えて、現在、プロダクション I.Gによる新作アニメーションの制作が進んでおり、ファンの期待は大きくふくらんでいます。 このたび、この『銀河英雄伝説』に関連する貴重な資料を一堂に集め、展覧会を開催いたします。今年で刊行35周年を迎えつつも、さらに魅力を増しつつある『銀河英雄伝説』の世界を存分にお楽しみください。
    会期
    2017年9月9日(土)〜10月15日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前11時~午後7時(土・日・祝は午前10時~)
    料金
    前売券
     ◆前売券:800円(一般のみ)
     ◆限定グッズ付前売券:2,800円(一般のみ)
    当日券
     ◆当日券:一般 1,000円/中高校生 800円/小学生 500円
     ◆限定グッズ付当日券:一般 3,000円/中高校生 2,800円/小学生 2,500円
    休館日 なし
    公式サイト http://museum.nmam.jp/2017/08/09/35thgineiden/
    会場
    新潟市マンガ・アニメ情報館
    住所
    〒950-0909 新潟県新潟市中央区八千代 2-5-7 万代シテイBP2 1階
    025-240-4311
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    【日本科学未来館】全国科学館連携協議会の運営を担う常勤職員の募集 [日本科学未来館]
    東京都
    宮城県石巻市 学芸員(考古3名・正規職員)募集! R8.4採用・6.16応募〆切 [石巻市生涯学習課・石巻市博物館]
    宮城県
    横山美術館 学芸員(契約社員)募集 [横山美術館]
    愛知県
    兵庫県立考古博物館等 埋蔵文化財技師募集 [兵庫県立考古博物館等]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」 | 京都府
    「生誕190年 土方歳三と戊辰戦争」
    開催中[あと117日]
    2025年5月14日(水)〜9月15日(月)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと18日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと125日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと46日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと74日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)