─油加減の技と質感の表現─

    企画展・Ⅲ「油彩画の技術」

    サクラアートミュージアム | 大阪府

    油絵は絵画史の中でも最も長い歴史を誇り、600年を超えて人々を魅了しつづけてきました。油絵具による表現のリアルさは、西洋画の遠近法や明暗描法といった画法によるものだけでなく、媒材としての「油」つまり画用油の特質を駆使した結果でもあるのです。 本展では、油絵ならではのリアルな表現を成り立たせている絵画技術の基本と、実際に油絵を描くとき一番厄介な「溶き油」の選択と使い方の基本を紹介します。絵画技術の基本では、その時代を代表する巨匠の作品から、制作プロセスを再現して技法の仕組みを詳しく紹介しています。「溶き油」の選択と使い方の基本では、画材店の棚に並べられているたくさんの画用液から、ご自身の表現したい「溶き油」を見つける手がかりを紹介します。また、その「溶き油」の使い方を具体的に紹介します。これから油絵を描こうと思われている方がた、あるいはすでに長年描いてこられた方がたの参考となれば幸いです。
    会期
    2017年9月5日(火)〜10月7日(土)
    会期終了
    開館時間
    10:00~16:30
    料金
    無料
    休館日 日曜日、月曜日、9月16日(土)
    公式サイト http://www.craypas.com/event/detail/725.php
    会場
    サクラアートミュージアム
    住所
    〒540-8508 大阪府大阪市中央区森ノ宮中央 1-6-20 サクラクレパス本社ビル内
    06-6910-8826
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    あいち朝日遺跡ミュージアム 運営スタッフ募集 [あいち朝日遺跡ミュージアム]
    愛知県
    (公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団発掘調査職員(期限付き)募集 [埼玉県内の発掘調査現場等]
    埼玉県
    神戸海洋博物館 受付接客案内スタッフ 募集! [神戸海洋博物館]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと46日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと31日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと24日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと31日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと15日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)