あるモラリストの告白

    生誕110年記念 北原武夫展

    小田原文学館 | 神奈川県

    北原武夫(本名・健男/1907~1973)は、小田原中学時代から文学に親しみ、慶應義塾大学在学中には「三田文学」を中心に評論や小説を発表し始めます。昭和14年には「妻」が芥川賞候補となり、文壇に進出。戦時中の従軍体験を経て、戦後は宇野千代とともに復刊した雑誌「スタイル」が人気を博す一方、自身の体験を交えた『告白的女性論』がベストセラーとなりました。 北原は、人間をありのままにとらえ、現実生活に密着した道徳を追及した、ジッドなどフランス・モラリストの作品を愛読しました。その影響は、人間を鋭く洞察し冷静に批評する一方、底には情熱を秘めていたという北原自身やその作品にもうかがうことができます。 生誕110年を記念して開催される本展では、生涯をかけて文学への理想を追求し続けた作家の軌跡をたどります。
    会期
    2017年10月14日(土)〜12月3日(日)
    会期終了
    開館時間
    3月~10月 10:00~17:00
    11月~2月 10:00~16:30 (いずれも入館は閉館時間の30分前まで) 
    ※特別展開催時等変更あり
    料金
    一般250円、小・中学生100円(20名以上で団体割引有、障害者手帳をお持ちのかた割引有)
    休館日 なし
    公式サイト http://www.city.odawara.kanagawa.jp/public-i/facilities/library/liblaryevent/2017kitahara.html
    会場
    小田原文学館
    住所
    〒250-0013 神奈川県小田原市南町2-3-4
    0465-22-9881
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    学芸員募集(山口県宇部市) [宇部市文化振興課]
    山口県
    下田開国博物館(総合業務 正規職員募集) [下田開国博物館]
    静岡県
    鹿児島県霧島アートの森学芸員募集 [鹿児島県霧島アートの森]
    鹿児島県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと26日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    大阪市立美術館 | 大阪府
    日本国宝展
    開催中[あと33日]
    2025年4月26日(土)〜6月15日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと133日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと82日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと54日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)