企画展「吉田家:神道と典籍を伝えた家~國學院大學図書館所蔵吉田家旧蔵資料~」

    國學院大學博物館 | 東京都

     吉田兼倶(1435-1511)によって大成された「吉田神道」(唯一神道、卜部神道)は、室町時代後期から江戸時代まで、神道界に対して大きな影響力を持っていました。  吉田家は吉田社(京都:吉田神社)の神職を務めた卜部氏の一流で、平野家とともに『日本書紀』をはじめとする古典、神々や祭祀に関わる知識(神祇故実)に通じ、それらを継承する事を使命としていました。吉田神道は、その家業や家学を基礎に、儒教・仏教・道教などをも取り込んだ新たな神道であったといえます。  吉田家が伝えてきた古典籍・古文書は昭和20 年代に分散してしまい、國學院大學図書館は、その一部を所蔵しています。本展では、その吉田家旧蔵の古文書、古典籍、絵画を中心に展示いたします。
    会期
    2018年3月3日(土)〜4月15日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00(最終入館17:30)
    料金
    無料
    ※本学の学生以外の方でも、どなたでも入館無料でご利用いただけます。
    休館日 3月12日(月)
    公式サイト http://museum.kokugakuin.ac.jp/special_exhibition/detail/2017_yoshida.html
    会場
    國學院大學博物館
    住所
    〒150-8440 東京都渋谷区東4丁目10番28号 〔國學院大學渋谷キャンパス内〕
    03-5466-0359
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    宮城県石巻市 学芸員(考古3名・正規職員)募集! R8.4採用・6.16応募〆切 [石巻市生涯学習課・石巻市博物館]
    宮城県
    横山美術館 学芸員(契約社員)募集 [横山美術館]
    愛知県
    兵庫県立考古博物館等 埋蔵文化財技師募集 [兵庫県立考古博物館等]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」 | 京都府
    「生誕190年 土方歳三と戊辰戦争」
    開催中[あと118日]
    2025年5月14日(水)〜9月15日(月)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと19日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと126日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと47日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと75日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)