大きな絵画と小さな絵画 ~佐藤美術館収蔵品展~

    佐藤美術館 | 東京都

    絵画の鑑賞にはさまざまな楽しみ方があります。今回は絵画の大きさによる表現の違いに注目してみます。例えば鑑賞する作品との距離について考えてみます。横幅4mの作品では、その全貌を把握しようとすると作品との間に距離をとる必要が出てきます。また小さな作品では、作品に接近しなければ細やかな表情の把握は難しくなります。画家は作品の大きさそれぞれに描き方や構図に工夫を凝らし制作をしています。このことに少し注意して、作品のテーマや描き方などを見ていくと新たな発見があるかもしれません。収蔵作品より大作と小作品をセレクトして皆様の来館をお待ちしております。 【会期中のイベント】 ・日本画家 齋 正機氏によるトーク 日時:2018年5月12日(土) 14:00~15:00 参加方法:予約不要・参加無料 ※ただし当日の入場券が必要。
    会期
    2018年5月10日(木)〜6月10日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(月曜日~木曜日・土曜日) 10:00~19:00(金曜日)
    料金
    一般 600円/大学・高校生 400円/中学生以下無料
    休館日 月曜日
    公式サイト http://sato-museum.la.coocan.jp/
    会場
    佐藤美術館
    住所
    〒160-0015 東京都新宿区大京町31-10
    03-3358-6021
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    栃木県立博物館 博物館資料専門員(維管束植物) [栃木県立博物館]
    栃木県
    国立音楽大学 楽器学資料館 学芸員募集(嘱託職員) [国立音楽大学 楽器学資料館]
    東京都
    今治城、今治市河野美術館または今治市玉川近代美術館 学芸員募集 [今治城]
    愛媛県
    琵琶湖博物館 学芸員 歴史学(環境史) [滋賀県立琵琶湖博物館]
    滋賀県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと45日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと67日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと184日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと52日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    安城市民ギャラリー | 愛知県
    つちやあゆみ展 木と音のワンダーランド
    開催中[あと24日]
    2025年7月19日(土)〜8月31日(日)