所蔵作品展 「MOMATコレクション」

    東京国立近代美術館 | 東京都

    東京国立近代美術館(MOMAT, 千代田区)では、国内最大規模約13,000点の所蔵作品から約200点を厳選して紹介する所蔵作品展「MOMATコレクション」を4階から2階で開催しています。 時宜に適ったテーマや切り口で、年に数回ガラッと作品を入れ替えています。多様な作品をとおして明治以降の日本美術の流れをたどることができる唯一の展示として、知る人ぞ知る充実の展覧会です。 このたびの会期では、明治150年にちなんだ特集展示を開催します。 更に昨年収蔵いたしました、戦後アメリカを代表する彫刻家デイヴィッド・スミスの大作《サークルⅣ》をついに初公開します。 ギャラリー4では、コレクションを中心とした小企画として、特集「瀧口修造と彼が見つめた作家たち」を行います。 昨年ご好評いただきました、フライデー・ナイトトークやこども向けプログラムも開催します。 【開館時間】 10:00~17:00、金曜・土曜は~20:00まで(入館は閉館30分前まで) ※企画展「ゴードン・マッタ=クラーク展」会期中(6月19~9月17日)の金曜・土曜は~21:00まで開館(入館は閉館30分前まで)
    会期
    2018年6月5日(火)~2018年9月24日(月・祝)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館は16:30まで)
    ※金曜・土曜は20:00まで開館(入館は19:30まで)
    料金
    一般 500(400)円 / 大学生 250(200)円

    ※高校生以下および18歳未満、65歳以上、「MOMATパスポート」をお持ちの方、友の会、賛助会員、MOMAT支援サークルパートナー企業(同伴者1名まで、シルバー会員は本人のみ)、キャンパスメンバーズ、障害者手帳をお持ちの方とその付添者(1名)は無料。
    ※( )内は20名以上の団体料金。いずれも消費税込。
    ※17時以降の入館は「MOMATコレクション」観覧料が一般300円、大学生150円になります。
    ※「ゴードン・マッタ=クラーク展」会期中(6月19日-9月17日)夕方17時以降は、大学生無料
    ※本展の観覧料で、入館当日に限り、工芸館 所蔵作品展「こどもとおとなのアツアツこうげいかん」(6月19日 - 8月26日に限る)もご観覧いただけます。

    【無料観覧日】
    毎月第一日曜日(7月1日(日)、8月5日(日)、9月2日(日))
    ※本展のみ(企画展「ゴードン・マッタ=クラーク展」は観覧料が必要です)
    休館日 月曜日(ただし、7月16日、9月17日、9月24日は開館)、7月17日(火)、9月18日(火)
    公式サイト http://www.momat.go.jp
    会場
    東京国立近代美術館
    住所
    〒102-8322 東京都千代田区北の丸公園3-1
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    【R8.4.1採用】世田谷区Ⅰ類「学芸研究」(学芸員・建造物担当)募集 [世田谷区]
    東京都
    展覧会企画運営スタッフ(正社員)募集  株式会社アートインプレッション [株式会社アートインプレッション]
    東京都
    令和7年度新宿区⽂化財研究員(埋蔵文化財担当)募集 [新宿区文化観光産業部文化観光課文化資源係(新宿区役所第一分庁舎6階) 等]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと29日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと1日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと64日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと85日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと80日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)