日中平和友好条約締結40周年記念

    特別企画「斉白石」

    東京国立博物館 | 東京都

    本年は、日中平和友好条約の締結から40周年にあたります。これを記念し、中国・北京画院所蔵の斉白石の名品を一堂に展示します。 斉白石(1864-1957)は、「人民芸術家」の称号を与えられた、現代中国で最も有名かつ人気のある画家です。明るく華やかな彩色と、簡潔で力強い筆線、自由自在な水墨技法を特徴とし、様々な主題を幅広く手がけました。書家・篆刻家としても高い評価を得ています。 中国で最も古く規模の大きな美術アカデミーである北京画院は、初代名誉院長に斉白石を迎えています。斉白石研究の中心である北京画院秘蔵の作品を通じて、斉白石の魅力をご堪能ください。
    会期
    2018年10月30日(火)〜12月25日(火)
    会期終了
    開館時間
    9:30~18:00
    ※総合文化展は17:00まで
    ※時期により変動あり
    いずれも入館は閉館の30分前まで
    料金
    一般620(520)円/大学410(310)円

    ※( )内は20名以上の団体料金
    ※高校生以下、および満18歳未満と満70歳以上の方は無料(要証明)
    ※障がい者とその介護者1名は無料(要証明)
    ※12月23日(日)~12月25日(火)は無料(特別展は除く)
    休館日 月曜日(ただし、12月24日は開館)
    公式サイト https://www.tnm.jp/
    会場
    東京国立博物館
    住所
    〒110-8712 東京都台東区上野公園13-9
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    特別企画「斉白石」のレポート
    0
    「人民芸術家」がトーハクへ
    中国で優れた芸術家に贈られる栄誉称号「人民芸術家」を与えられた、斉白石(せい はくせき:1864-1957)。現代中国では最も有名な画家の一人です。今年は、日中平和友好条約の締結40周年。それを記念する展覧会が、東京国立博物館の東洋館4階8室で開催中です。
    会場
    会期
    2018年10月30日(火)~12月25日(火)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    【中村キース・ヘリング美術館】学芸員補佐(アルバイト)募集のお知らせ [中村キース・ヘリング美術館]
    山梨県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと32日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと4日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと67日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと88日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと83日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)