日中平和友好条約締結40周年記念

    特別企画「斉白石」

    東京国立博物館 | 東京都

    本年は、日中平和友好条約の締結から40周年にあたります。これを記念し、中国・北京画院所蔵の斉白石の名品を一堂に展示します。 斉白石(1864-1957)は、「人民芸術家」の称号を与えられた、現代中国で最も有名かつ人気のある画家です。明るく華やかな彩色と、簡潔で力強い筆線、自由自在な水墨技法を特徴とし、様々な主題を幅広く手がけました。書家・篆刻家としても高い評価を得ています。 中国で最も古く規模の大きな美術アカデミーである北京画院は、初代名誉院長に斉白石を迎えています。斉白石研究の中心である北京画院秘蔵の作品を通じて、斉白石の魅力をご堪能ください。
    会期
    2018年10月30日(火)〜12月25日(火)
    会期終了
    開館時間
    9:30~18:00
    ※総合文化展は17:00まで
    ※時期により変動あり
    いずれも入館は閉館の30分前まで
    料金
    一般620(520)円/大学410(310)円

    ※( )内は20名以上の団体料金
    ※高校生以下、および満18歳未満と満70歳以上の方は無料(要証明)
    ※障がい者とその介護者1名は無料(要証明)
    ※12月23日(日)~12月25日(火)は無料(特別展は除く)
    休館日 月曜日(ただし、12月24日は開館)
    公式サイト https://www.tnm.jp/
    会場
    東京国立博物館
    住所
    〒110-8712 東京都台東区上野公園13-9
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    050-5541-8600 (ハローダイヤル)
    特別企画「斉白石」のレポート
    0
    「人民芸術家」がトーハクへ
    中国で優れた芸術家に贈られる栄誉称号「人民芸術家」を与えられた、斉白石(せい はくせき:1864-1957)。現代中国では最も有名な画家の一人です。今年は、日中平和友好条約の締結40周年。それを記念する展覧会が、東京国立博物館の東洋館4階8室で開催中です。
    会場
    会期
    2018年10月30日(火)~12月25日(火)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    愛媛県歴史文化博物館 学芸員募集 [愛媛県歴史文化博物館]
    愛媛県
    立命館大学アート・リサーチセンター 社会人スタッフ募集 [京都・海外(米国)]
    京都府
    令和8年度採用 北斎館学芸員を募集します。 [北斎館]
    長野県
    国立国際美術館 研究補佐員(学芸課)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと50日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと8日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと36日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと29日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと106日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)