世界報道写真展2018-WORLD PRESS PHOTO 18-

    立命館大学国際平和ミュージアム | 京都府

    世界中の約100会場で聞催される世界最大級の写真展「世界報道写真展」は今年で61回目を迎えます。 今回は125の国と地域から4,548人のフォトグラファーが参加し、73,044点の応募がありました。その中から「現代社会の問題」、「一般ニュース」、「長期取材」、「自然」、「人々」、「スポーツ」、「スポットニュース」、「環境」の部の8部門において、22カ国42人の受賞が決まりました。 「一般ニュースの部」では、イヴォール・プリケットがイスラム国(ISIS)からのモスル奪還を巡る戦闘に巻き込まれる市民や廃虚と化す街を捉えています。また、「人々の部」ではイスラム過激派「ボコ・ハラム」の誘拐から逃げだし、自爆用の爆弾から免れた少女たちの姿をアダム・ファーガソンが撮影しました。 このほか、密猟者からの保護のため自由を脅かされざるを得ない動物、大統領に対するベネズエラでの抗議活動の模様など、世界の「いま」を克明に伝える写真の数々を紹介します。 【巡回先】 ・立命館大学びわこ・くさつキャンパス エポック立命21エポックホール 2018年10月30日(火)~11月11日(月) 9:30~16:30(入館は16:00まで)
    会期
    2018年10月6日(土)〜10月28日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~16:30(入館は16:00まで)
    料金
    大人 500円 / 中・高生 300円 / 小学生 200円
    休館日 10月9日(火)、15日(月)、22日(月)
    公式サイト http://www.ritsumei.ac.jp/mng/er/wp-museum/
    会場
    立命館大学国際平和ミュージアム
    住所
    〒603-8577 京都府京都市北区等持院北町56-1
    075-465-8151
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    学芸員募集中!奄美和光園交流会館 [奄美和光園交流会館]
    鹿児島県
    高知市職員(発掘調査員)募集 [高知市民権・文化財課]
    高知県
    新宿区文化財研究員(埋蔵文化財担当)募集 [新宿区文化観光産業部文化観光課文化資源係(新宿区役所第一分庁舎6階)等]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと51日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと29日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと168日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと36日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    松屋銀座 | 東京都
    モンチッチ展
    もうすぐ終了[あと2日]
    2025年8月13日(水)〜8月25日(月)