霧の抵抗 中谷芙二子

    水戸芸術館現代美術ギャラリー | 茨城県

    いま、切実に問われているのは、人間と自然との間の信頼関係ではないかと思う。私たち都会人は、ペットボトルの水しか信用しなくなってしまった。水道の水は臭くて飲めない。川や海は汚染されているからプールで泳ぐ。そこまで自然を信用できなくなったら、もうバーチャルな世界で泳ぐしかない。宇宙へ行った人たちはみな等し並みに、地球を愛しく思う気持ちの高揚を語る。しかし、宇宙服に身を固めて異常空間へと飛翔しなくても、日常の自然の中で、しかもナマ身でその気持ちを体験できたなら、その方がはるかにスマートでエコロジカルに違いない。 「応答する風景 霧の彫刻」中谷芙二子(霧の彫刻家) 中谷のこの言葉には、人工物に囲われた都市空間、メディアを通して得られる疑似体験など、近代以降の技術発達がつくり出してきた社会に対する鋭い批評が込められている。中谷は、雪の研究と自然を題材とした随筆で知られる中谷宇吉郎の娘として生まれ、70年の大阪万博ペプシ館では芸術家と科学者の協働をすすめた「E.A.T.(芸術と技術の実験)」に加わり代表作となる霧の彫刻を制作した。アート&テクノロジー、芸術と科学の融合など、今、流行語のように広がるこれらの世界を、中谷は半世紀に亘って当事者として見つめてきた。こうした活動には、中谷自身の言葉に現れるような柔らかで明快な抵抗が込められている。それを本展では、「霧の抵抗」と呼ぶこととした。霧の彫刻とビデオを通して、時代の潮流に対して霧のごとく抵抗してきた中谷の活動のドキュメントを、当時の時代精神とともに紹介する。 ※引用文は「建築雑誌」Vol. 111, 1996年5月号に初出。
    会期
    2018年10月27日(土)〜2019年1月20日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00(入場17:30まで)
    料金
    一般 900(700)円 / 高校生以下・70歳以上・障害者手帳をお持ちの方及び介護者1名 無料(要証明)

    ※( )内は20名以上の団体料金
    ※一年間有効フリーパス→「年間パス」2,000円
    ※学生とシニアための特別割引デー「First Friday」→学生証をお持ちの方と65歳~69歳の方は、毎月第一金曜日(11月2日、12月7日、1月4日)100円
    休館日 月曜日(※ただし12月24日、1月14日(月・祝)は開館)、12月25日、1月15日(火)休館。年末年始(2018年12月27日(木)~2019年1月3日(木))
    公式サイト https://www.arttowermito.or.jp/gallery/gallery02.html?id=502
    会場
    水戸芸術館現代美術ギャラリー
    住所
    〒310-0063 茨城県水戸市五軒町1-6-8
    029-227-8111(代表)
    霧の抵抗 中谷芙二子のレポート
    0
    「霧のアーティスト」中谷芙二子さんの日本初となる大規模個展が、水戸芸術館現代美術ギャラリーで開催中です。80以上の霧作品は世界各地で制作され、今年2018年、第30回高松宮殿下記念世界文化賞彫刻部門を受賞されました。「霧の抵抗」という題の展覧会。「抵抗」が意味するものがわからないまま、会場へ向かいます。「自然と響きあう”媒介項“としての彫刻」と名付けられた部屋には、近年発表された霧作品の記録映像が流れています。公園や森などに白い霧が立ち込めていく様子は、スケールが大きく、臨場感があります。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鹿児島県霧島アートの森学芸員募集 [鹿児島県霧島アートの森]
    鹿児島県
    愛媛県歴史文化博物館 学芸員募集 [愛媛県歴史文化博物館]
    愛媛県
    学芸員(歴史)募集/R8.4.1採用/八戸市役所 [八戸市役所]
    青森県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと27日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    大阪市立美術館 | 大阪府
    日本国宝展
    開催中[あと34日]
    2025年4月26日(土)〜6月15日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと134日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと83日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと55日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)