江戸の街道をゆく ~ 将軍と姫君の旅路 ~

    【2025年度中まで全館休館予定】東京都江戸東京博物館 | 東京都

    江戸時代、幕府によって整備された街道には、さまざまな人や行列が往来し、活気にあふれていました。なかでも将軍や姫君たちのそれは、長大で沿道の人々を圧倒しました。将軍は上洛や日光東照宮への参詣(日光社参)で諸大名を引き連れ、自らの権威を誇示しました。また、将軍家の御台所となる姫君は、将軍との婚礼が決まると、莫大な費用をかけて制作された婚礼道具などを携え、主に中山道を通って京都から江戸へ下向しました。 本展覧会では、将軍の上洛と日光社参、姫君たちの江戸下向に関わる資料を通して、「江戸の街道」における旅路をたどります。風景や道の姿は変わっても、先人たちが通った街道は現代の私たちにとってもなじみの深い道となっています。過去から現在まで続く街道の歴史をご覧いただけましたら幸いです。
    会期
    2019年4月27日(土)〜6月16日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:30
    ※入館は閉館の30分前まで。
    料金
    【特別展専用券】
    一般 1,000(800)円 / 大学・専門学校生 800(640)円 / 小学生・中学生・高校生・65歳以上 500(400)円

    【特別展・常設展共通券】
    一般1,280(1,020)円 / 大学・専門学校生 1,020(810)円 / 中学生(都外)・高校生・65歳以上 640(510)円

    【特別展前売券】
    一般 800円 / 大学・専門学校生 640円 / 小学生・中学生・高校生・65歳以上 400円

    ※( )内は20名以上の団体料金
    ※前売券は2019年3月1日(金)~4月26日(金)まで販売
    ※会期中は当日券のみを販売
    ※次の場合は特別展観覧料が無料です。未就学児童。身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保険福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方と、その付き添いの方(2名まで)
    ※小学生と都内在住・在学の中学生は、常設展示室観覧料が無料のため、共通券はありません
    ※中・高・大学・専門学校生の方は学生証を、65歳以上の方は年齢を証明するもの(健康保険証、運転免許証など)のご提示をお願いいたします。
    ※毎月第3水曜日(シルバーデー)は、65歳以上の方は観覧料が無料です。年齢を証明できるものをお持ちください。
    休館日 5月7日(火)・27日(月)、6月3日(月)・10日(月)
    公式サイト http://www.edo-tokyo-museum.or.jp/
    会場
    【2025年度中まで全館休館予定】東京都江戸東京博物館
    住所
    〒130-0015 東京都墨田区横網1-4-1
    03-3626-9974(代表)
    江戸の街道をゆく ~ 将軍と姫君の旅路 ~のレポート
    0
    朱傘が目印です
    江戸時代、日本橋を起点に整備された五街道。人々が往来し、さまざまな物資が運ばれたのはもちろんですが、将軍や姫君は行列で権威を誇示し、その模様は庶民も楽しみにしていました。「江戸の街道」をテーマにした特別展が、東京都江戸東京博物館で開催中です。
    会場
    会期
    2019年4月27日(土)~6月16日(日)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    くじゅう地区管理運営協議会(長者原ビジターセンター)職員募集 [長者原ビジターセンター]
    大分県
    【美術品の撮影】美術品オークション会社・アルバイトスタッフ募集【(株)毎日オークション】 [東京都江東区有明3-5-7 TOC有明ウエストタワー5階]
    東京都
    独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所 有期雇用職員(事務補佐員)募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    愛媛県歴史文化博物館 学芸員募集 [愛媛県歴史文化博物館]
    愛媛県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと46日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと4日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと32日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと25日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと102日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)