贈り物にみる盛岡藩・南部家の結びつき

    殿さまのギフト

    もりおか歴史文化館 | 岩手県

    お中元やお歳暮など、現在も私たちは時期や相手に合わせて物を贈りあう機会がありますが、身分制度の厳しかった江戸時代、特に大名たちにとって「贈ること」「贈られること」は、その家の「家格」を示す上でも非常に重要な意味を持っていました。 江戸時代を通じて盛岡藩を治めた大名 南部家も様々な物を贈り、贈られてきたことが、領内の出来事を記録した家老席の日誌「雑書」をはじめとする史料などに多数記録されています。それらの「贈り物」を南部家はいつ・どこで・誰に・何を・どのようにして贈ったのでしょう。ひとつの「贈り物」から将軍家、婚姻関係を結んだ大名、家族や家臣、領民など「家」や「人」との繋がり、贈答儀礼や藩内の産業など実に様々な事柄が浮かび上がってきます。 本展では盛岡南部家の「贈り物」にかかわる資料をご紹介します。殿さまと様々な人々との結びつき、そして現在にも繋がる盛岡藩の名産品をご覧ください。
    会期
    2019年4月20日(土)〜6月23日(日)
    会期終了
    開館時間
    4月~10月:午前9時~午後7時
    (2階展示室への入場は午後6時30分まで)
    11月~3月:午前9時~午後6時
    (2階展示室への入場は午後5時30分まで)
    料金
    一般 300円 / 高校生 200円 / 小・中学生 100円
    休館日 5月21日(火)、6月18日(火)
    公式サイト https://www.morireki.jp/
    会場
    もりおか歴史文化館
    住所
    〒020-0023 岩手県盛岡市内丸1番50号
    019-681-2100
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    足立区立郷土博物館 事務補助員の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 学芸員募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと97日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと76日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと28日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    もうすぐ終了[あと13日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと40日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)