― 染と刺繡のかがやき ―

    開館60周年記念所蔵名品展 シルクのシンフォニー

    シルク博物館 | 神奈川県

    シルク博物館は昭和34(1959)年に開館し、今年、平成31(2019)年に60周年を迎えました。 この間、当館では、シルクの歴史や知識の普及をはじめ、ご来館の皆様に、シルクに親しんでいただくため、幅広いシルク製品等を収集保存し、様々な角度からその公開に努めてまいりました。 こうした収蔵品の中でも、江戸時代の小袖の数々や重要無形文化財保持者(いわゆる「人間国宝」)の作品群は、他に例を見ない名品揃いとなっています。 今回の企画展では、この名品の中から、「染」や「刺繡」に焦点を絞り、人間国宝作家の訪問着、大正・昭和の花嫁衣装、江戸後期の掛袱紗などの逸品をご紹介いたします。本展を通じて、「染」や「刺繡」の艶やかな"かがやき"に触れていただき、シルクへの興味と理解を深めていただければ幸いです。
    会期
    2019年4月27日(土)〜6月2日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館16:30迄)
    料金
    一般 500円 / 65歳以上 300円 / 高・大学生 200円 / 小・中学生 100円

    ※20名以上は団体割引あり
    休館日 5月7日(火)・13日(月)・20日(月)・27日(月)
    公式サイト http://www.silkcenter-kbkk.jp/museum/2019harukikaku/
    会場
    シルク博物館
    住所
    〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町1 シルクセンター2F
    045-641-0841
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    独立行政法人国立美術館 国立新美術館 総務課事務補佐員(事業担当)公募(2025年8月29日17時締切) [国立新美術館]
    東京都
    COMICO ART MUSEUM YUFUIN 学芸員・美術館運営スタッフ募集 [COMICO ART MUSEUM YUFUIN]
    大分県
    栃木県立博物館 博物館資料専門員(維管束植物) [栃木県立博物館]
    栃木県
    国立音楽大学 楽器学資料館 学芸員募集(嘱託職員) [国立音楽大学 楽器学資料館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと42日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと64日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと181日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと49日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    安城市民ギャラリー | 愛知県
    つちやあゆみ展 木と音のワンダーランド
    開催中[あと21日]
    2025年7月19日(土)〜8月31日(日)