定点観測展

    萩原朔美の仕事Vol.2

    水と緑と詩のまち 前橋文学館 | 群馬県

    「わたしは定点観測写真のように、同じものを繰り返し観察することで、わずかなズレを出現させることが好きなのだ。そのズレは時間の痕跡だったり、時間の忘れ形見であったりする。変容を観察し変容の度合いを測ることに面白さを見出しているのである。変容というズレのために反復は欠かせない“仕事”なのだ。」(萩原朔美「表現するということ」『萩原朔美の仕事展vol.1』より) 本展では、「時間を生け捕る」作品を展示し、写真から読み取れる差異や変化を楽しんでいただき、私たちの周りにも定点観測写真の素材があふれていることを紹介します。
    会期
    2019年4月20日(土)〜6月23日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    無料
    休館日 水曜日
    公式サイト https://www.maebashibungakukan.jp/kikaku/2865.html
    会場
    水と緑と詩のまち 前橋文学館
    住所
    〒371-0022 群馬県前橋市千代田町3-12-10
    027-235-8011
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    宮城県石巻市 学芸員(考古3名・正規職員)募集! R8.4採用・6.16応募〆切 [石巻市生涯学習課・石巻市博物館]
    宮城県
    横山美術館 学芸員(契約社員)募集 [横山美術館]
    愛知県
    兵庫県立考古博物館等 埋蔵文化財技師募集 [兵庫県立考古博物館等]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」 | 京都府
    「生誕190年 土方歳三と戊辰戦争」
    開催中[あと118日]
    2025年5月14日(水)〜9月15日(月)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと19日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと126日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと47日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと75日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)