松本竣介 街歩きの時間

    大川美術館 | 群馬県

    昨年より4つのテーマで開催してきた松本竣介展の締めくくりとして、本展では竣介が生涯にわたって描いた主題であり、彼の芸術を象徴する「都会風景」に焦点をあてます。第1章「街歩きの時間」では、松本竣介の初期から晩年にいたるまで繰り返し描いた「ニコライ堂」や「Y市の橋」をはじめとする都会風景を一堂にご覧いただきます。また、さまざまな筆致によって描いた「TATEMONO」と題するスケッチ帖4冊もあわせて展示し、油彩画の代表作にいたる制作のプロセスにも注目します。第2章「桐生に「昭和モダン」を探す」では、画家の代表作《街》(1938年・当館蔵)を起点に、当館が位置する桐生の街に竣介の目線を探します。桐生の街には、竣介の描いた作品と同じ時代を経て来たモダンな建築物が今もなお点在しています。竣介は、桐生の街を訪れたことはありませんでしたが、この街の各所にのこる大正昭和のおもかげは、竣介の作品に描かれた都会風景を想起させることでしょう。本展では、作品を鑑賞した後に、桐生の街歩きをして、松本竣介の街歩きに思いを馳せます。鑑賞者それぞれが、懐かしい桐生の街並みのなかに、新たな松本竣介の魅力を探る契機となれば幸いです。
    会期
    2019年10月8日(火)〜12月8日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館16:30まで)
    料金
    一般 1,000円 / 高大生 600円 / 小中生 300円
    休館日 毎週月曜日(祝日の場合は開館し、翌火曜日休館)
    公式サイト http://okawamuseum.jp/
    会場
    大川美術館
    住所
    〒376-0043 群馬県桐生市小曽根町3-69
    0277-46-3300
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    足立区立郷土博物館 事務補助員の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 学芸員募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと96日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと75日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと27日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    もうすぐ終了[あと12日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと39日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)