与勇輝展 昭和の面影

    しもだて美術館 | 茨城県

    しもだて美術館では、企画展「与勇輝展 昭和の面影」を開催します与勇輝(1937~)は、国内外で活躍する創作人形作家として知られています。マネキン会社で培った技術と主に布を使って独自の方法で人形をつくり、その立体感から「布の彫刻」と称され、国内はもとより国外でも観る人に共感や郷愁を誘い、高い評価を受けています。 平成25年度の企画展「郷愁の譜 与勇輝展」に次いで2回目の当館開催となる本展覧会では、「昭和の面影」と題して、代表作≪午後の乗客≫、≪お留守番≫をはじめ、戦中・戦後の混乱の中で生きた子ども時代を作品に投影したり、古布を使った着物姿や遊びに熱中する子どもたちなど日常のささいな表情をとらえた、初期から近作まで約100体を展示します。与勇輝の人形の世界を通じて、懐かしい昭和を、そして昭和を知らない世代にはその面影を感じていただけたらと思います。
    会期
    2020年1月18日(土)〜3月8日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00(入館は17:30まで)
    料金
    一般 700 円 / 団体(10 名様以上) 650 円/高校生以下無料
    本展覧会中発行の板谷波山記念館入館券の半券をご提示いただくと、600 円でご覧いただけます。(半券 1 枚につき 1 名様 1 回限り)
    ※障がい者手帳等をお持ちの方と付き添いの方 1 名様は無料です。
    ※毎月第 3 日曜日「家庭の日」(1/19・2/16)は高校生以下のお子様連れのご家族は無料です。
    休館日 月曜日(ただし、2月24日は開館)、2月25日
    会場
    しもだて美術館
    住所
    〒308-0031 茨城県筑西市筑西市丙372 アルテリオ3階
    0296-23-1601
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    野球殿堂博物館 正規職員(学芸員)募集の件 [公益財団法人野球殿堂博物館]
    東京都
    若松城天守閣郷土博物館 学芸員募集 [若松城天守閣郷土博物館]
    福島県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと64日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと22日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと50日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと43日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと7日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)