同時開催:山下新太郎のファミリーポートレート

    越境者たち-BEYOND THE BORDERS

    目黒区美術館 | 東京都

    目黒区美術館は、近現代美術の流れとその特徴を理解するための体系的なコレクションを形成していくという基本方針のもと、まだ美術館が開設準備室だった1981 年から、主に日本人画家と欧米との関わりに焦点をあてた作品収集を行ってきました。そして1987 年の開館以降は、さまざまな視点で近現代美術を切り取り、展覧会としてまとめると同時に、毎年「目黒区美術館コレクション展」という形でコレクションを紹介しています。   この度は、「越境者たち-BEYOND THE BORDERS(ビヨンド・ザ・ボーダーズ)」と題し、絵画の分野や材質技法にまつわる様々な境界を越えて新たな 芸術表現を目指した画家たちの作品を紹介します。
    会期
    2020年2月15日(土)〜3月22日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00(入館は17:30まで)
    カフェ 13:00~16:00のみ営業
    料金
    一般 700(550)円 / 大高生・65歳以上 550(400)円 / 小中生以下 無料
    ※障がいのある方とその付添の方1名は無料。
    ※(  )内は20名以上の団体料金。
    ※目黒区在住、在勤、在学の方は受付で証明書類をご提示いただくと、団体料金になります。(他の割引との併用はできません)
    休館日 月曜日 ただし、2月24日(月・休)は開館し、2月25日(火)は休館。
    公式サイト https://mmat.jp/exhibition/archive/2020/20200215-66.html
    会場
    目黒区美術館
    住所
    〒153-0063 東京都目黒区目黒2-4-36
    03-3714-1201
    越境者たち-BEYOND THE BORDERSのレポート
    0
    「諏訪直樹 没後30年 連鎖企画」も
    1987年に開館した目黒区美術館。近代から現代にいたる日本の美術の流れを体系的に理解できるようなコレクションを目指し、収集活動を進めてきました。今年のコレクション展では「境界を越え」て活躍した画家の作品が展示されています。
    会場
    会期
    2020年2月15日(土)~3月22日(日)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    くじゅう地区管理運営協議会(長者原ビジターセンター)職員募集 [長者原ビジターセンター]
    大分県
    【美術品の撮影】美術品オークション会社・アルバイトスタッフ募集【(株)毎日オークション】 [東京都江東区有明3-5-7 TOC有明ウエストタワー5階]
    東京都
    独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所 有期雇用職員(事務補佐員)募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    愛媛県歴史文化博物館 学芸員募集 [愛媛県歴史文化博物館]
    愛媛県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと46日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと4日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと32日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと25日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと102日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)