長崎県美術館コレクションから

    くらべてみれば、みえるもの。

    長崎県美術館 | 長崎県

    今年開館15周年を迎える長崎県美術館はこれまで「長崎ゆかりの美術」と「スペイン美術」の二つを大きな柱として収集活動を行ってきました。 その結果、現在約8000点にのぼる美術作品を収蔵するに至ります。 本展覧会では、長崎県美術館学芸員6名がそれぞれ設定したテーマでこのコレクションを紹介します。 「ながれる/とどまる」「大きい/小さい」「織る/削る」「ことば/図像」「虚/実」「自然/ひと」という6つのテーマから構成される各パートは、そのどれもが「くらべる」こと、つまり比較や対比に焦点を当てた内容となっています。 何をどう「くらべる」のか、各テーマを鍵として鑑賞を進めていくと、単に作品どうしの違いが際立つだけでなく、それぞれの作品が持つ特質が浮かび上がってみえてくることでしょう。 また、対比を念頭に置きつつ作品をみることで、そこに秘められた内なる声に気がつくこともあるはずです。 当館が誇るコレクションが織りなす芸術世界の深みへとぜひ足を踏み入れてみてください。 ※コロナウイルス感染拡大防止のため、会期が変更となります。 ※来館前には公式サイトを必ずご確認ください。
    会期
    2020年5月25日(月)〜9月22日(火)
    会期終了
    開館時間
    10:00~20:00(展示室への最終入場は19:30)
    料金
    一般 800(600)円 / 大学生・70歳以上 600(400)円 / 高校生以下無料

    ※( )内は15名以上の団体割引料金。
    ※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、障害福祉サービス受給者証、地域相談支援受給者証、特定疾患医療受給者証、特定医療費(指定難病)医療受給者証、先天性血液凝固因子障害等医療受給者証、小児慢性特定疾病医療受給者証の提示者および介護者1名は無料。
    ※会期中、本展観覧券でコレクション展にも入場可
    ※チケットは、長崎県美術館にて当日券のみ販売。
    休館日 第2・第4月曜日(祝日の場合は火曜日)
    公式サイト http://www.nagasaki-museum.jp/
    会場
    長崎県美術館
    住所
    〒850-0862 長崎県長崎市出島町2-1
    095-833-2110
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    足立区立郷土博物館 事務補助員の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 学芸員募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと95日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと74日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと26日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    もうすぐ終了[あと11日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと38日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)