公開70周年記念 映画『羅生門』展

    国立映画アーカイブ | 東京都

    1950年に劇場公開された映画『羅生門』。国内では大ヒットにはならなかったものの、ヴェネチア国際映画祭で金獅子賞を、1952年には米国アカデミー賞名誉賞を受賞。 日本映画の水準の高さを世界に知らしめ、戦後復興のひとつの象徴にもなりました。 『羅生門』は、黒澤の卓越した演出力だけでなく、革新したスタッフワークに支えられています。 この展覧会では、世界初展示の品も含めて名スタッフの功績を紹介するほか、くっきりした人物像を創造した三船敏郎・京マチ子・森雅之・志村喬といった名優にも注目。 『羅生門』の上映も行われる関連上映企画「生誕100年 映画俳優 三船敏郎」とともにお楽しみください。
    会期
    2020年9月12日(土)〜12月6日(日)
    会期終了
    開館時間
    11:00am-6:30pm(入室は6:00pmまで)
    ※毎月末金曜日の夜間開館は、当面の間中止いたします。
    料金
    般250円/大学生130円/シニア・高校生以下及び18歳未満、障害者(付添者は原則1名まで)、国立映画アーカイブのキャンパスメンバーズは無料
    休館日 月曜日
    公式サイト https://www.nfaj.go.jp/exhibition/rashomon2020/
    会場
    国立映画アーカイブ
    住所
    〒104-0031 東京都中央区京橋3-7-6
    ハローダイヤル 050-5541-8600
    050-5541-8600 ハローダイヤル 
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    高岡市美術館 学芸職募集 [高岡市美術館(富山県高岡市中川)]
    富山県
    海上自衛隊呉史料館/てつのくじら館 展示・事業企画・収蔵スタッフ 募集! [呉市宝町5-32(海上自衛隊呉史料館)]
    広島県
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと301日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと14日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    3
    横浜美術館 | 神奈川県
    マリー・アントワネット・スタイル
    開催まであと262日
    2026年8月1日(土)〜11月23日(月)
    4
    堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館) | 大阪府
    ミュシャが夢見たハーモニー
    開催まであと24日
    2025年12月6日(土)〜2026年3月29日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと39日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)