公開70周年記念 映画『羅生門』展

    国立映画アーカイブ | 東京都

    1950年に劇場公開された映画『羅生門』。国内では大ヒットにはならなかったものの、ヴェネチア国際映画祭で金獅子賞を、1952年には米国アカデミー賞名誉賞を受賞。 日本映画の水準の高さを世界に知らしめ、戦後復興のひとつの象徴にもなりました。 『羅生門』は、黒澤の卓越した演出力だけでなく、革新したスタッフワークに支えられています。 この展覧会では、世界初展示の品も含めて名スタッフの功績を紹介するほか、くっきりした人物像を創造した三船敏郎・京マチ子・森雅之・志村喬といった名優にも注目。 『羅生門』の上映も行われる関連上映企画「生誕100年 映画俳優 三船敏郎」とともにお楽しみください。
    会期
    2020年9月12日(土)〜12月6日(日)
    会期終了
    開館時間
    11:00am-6:30pm(入室は6:00pmまで)
    ※毎月末金曜日の夜間開館は、当面の間中止いたします。
    料金
    般250円/大学生130円/シニア・高校生以下及び18歳未満、障害者(付添者は原則1名まで)、国立映画アーカイブのキャンパスメンバーズは無料
    休館日 月曜日
    公式サイト https://www.nfaj.go.jp/exhibition/rashomon2020/
    会場
    国立映画アーカイブ
    住所
    〒104-0031 東京都中央区京橋3-7-6
    ハローダイヤル 050-5541-8600
    050-5541-8600 ハローダイヤル 
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    城陽市歴史民俗資料館 古文書・民俗文化財調査員(会計年度任用職員)募集中! [城陽市歴史民俗資料館]
    京都府
    川崎市市民ミュージアム【短期】英伸三 映像日月抄展 運営スタッフ募集  [川崎市市民ミュージアム(受託者:アクティオ株式会社)採用ですが、勤務地は、向ヶ丘遊園駅近くにございます。(住所:川崎市多摩区登戸2735 中和ビル2階※1階がスーパーマーケット「ライフ」の建物)]
    神奈川県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと62日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと20日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと48日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと41日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと5日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)