会社・団体名 | 公益財団法人鹿児島県文化振興財団 鹿児島県霧島アートの森 |
担当者 | 跡上 竜郎(あとがみ たつろう) |
勤務地(都道府県) | 鹿児島県 |
勤務先(館名) | 鹿児島県霧島アートの森 |
カテゴリ | 美術 |
TEL | 0995745945 |
FAX | 0995742545 |
E-mail | general@open-air-museum.org |
詳細ページURL |
https://open-air-museum.org/news/news-40553
|
情報の公開日 | 2025年5月12日登録 |
締切 |
2025年5月30日
|
一言PR | 鹿児島県霧島アートの森は自然豊かな霧島山西部の湧水町の標高700mに位置する野外美術館です。 |
仕事内容 | ①霧島アートの森における展示その他の各種プロクラムの企画及び運営 ②現代美術に関する資料の収集・保存その他の調査研究 ③収蔵作品の保存・管理その他施設・設備の維持管理 |
職種 | 学芸員 |
雇用形態 | 契約 |
勤務時間 | 8:30~17:15(うち休憩1時間) |
休日・休暇 | 週休2日(土日・祝日勤務あり) |
応募資格 | 1 次のいずれにも該当する者とする。 ア 大学又は大学院を卒業若しくは修了した者 イ 学芸員資格を有する者,若しくは今後取得する予定がある者 ウ 日常会話程度の英語の語学力を有する者(資格を有する者は採用試験申込書に明記する こと。) エ 普通自動車運転免許を有する者 オ パソコンの応用的操作ができる者 ・業務は基本的にApple制PC及びAdobe制ソフトウェアを使用します。 ・Web(Wordpress)及びSNS操作を行います。 ・資格を有する者は採用試験申込書に明記すること。 2 次のいずれかに該当する者は応募できない。 ア 成年被後見人又は被保佐人(準禁治産者を含む。) イ 禁錮以上の刑に処せられ,その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなる までの者 ウ 日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団 体を結成し,又はこれに加入した者 |
給与 | 194,366円~210,113円(特地手当・美術調査研究手当含む) |
待遇 | 厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災加入、通勤費支給(月額上限55,000円) |
応募方法 | 募集要項及び応募書類の詳細を霧島アートの森公式HPの新着情報に掲載しているので,これに従い応募してください。 |