会社・団体名 | 法政大学図書館事務部 |
担当者 | 秋山彩子 |
勤務地(都道府県) | 東京都 |
勤務先(館名) | 法政大学図書館事務部 |
カテゴリ | 歴史・人文 |
TEL | 03-3264-6501 |
FAX | 03-3264-9687 |
E-mail | museum_boshu@ml.hosei.ac.jp |
詳細ページURL |
https://www.hosei.ac.jp/saiyo/senmon_museum/
|
情報の公開日 | 2025年5月16日登録 |
締切 |
2025年6月2日
|
一言PR | 所蔵品や史資料から展示の手法を活かして法政大学をひもといてみませんか |
仕事内容 | 展示のプランニング、展示資料の作成、法政大学史の調査研究補助、所蔵資料の整理・目録化業務 |
職種 | 学芸員 |
勤務時間 | 9:00~17:00(うち休憩1時間) |
休日・休暇 | 休日:日曜日、夏季休業、年末年始休業、その他大学の指定する日 休暇等:法定有給休暇他、学内独自休暇あり(学内規定による) |
応募資格 | 原則として大学院博士前期課程または修士課程修了以上の学歴を有する者。博物館学芸員の資格を有する者。 |
給与 | 本俸:361,000円、賞与:年2回(初回は未就任期間控除あり) |
待遇 | 健康保険・雇用保険・厚生年金保険については法の定めるところにより加入、通勤費は本学規程に基づき支給(ただし、JR100㎞相当額を限度とする) |
応募方法 | (1)履歴書(2)職務経歴書(3)HOSEIミュージアムで勤務するにあたっての抱負を応募書類提出先住所まで、特定記録および簡易書留で郵送提出のこと。 |